昨年の2月に契約したnuroモバイル(ソフトバンク回線)音声契約ですが、今月で12か月となります。
nuroモバイルの音声契約は12か月間の解約金縛りがあります。
その為、今月になってから解約手続きを行いました。
解約方法
「ご利用者向けページ」のトップページである下記リンク先からログインします。
https://mobile.nuro.jp/mobile_contract/u/login/

「ログインID」と「パスワード」を入力しログインすると下記のようなページになります。

このページの一番下に「その他のお手続き」、「サービスを解約する」というボタンがありますので、タップします。

すると「解約のお手続き」のページの飛びますので、注意事項を確認します。
注意すべき点は「解約金」の部分と月の途中でも月額料金の日割りは無いという点くらいでしょうか。

「すべてのご注意事項を確認しました」にチェックを入れて「月末解約」をタップします。

再度、注意事項の確認を求められます。

「すべてのご注意事項を確認しました」に再度チェックを入れ、その後「解約申し込みを完了する」をタップします。

以上で解約の申し込みは完了です。

私がこれまで契約したことのあるMVNOの中では最も解約方法がわかりやすいものでした。
mineoの場合は解約画面に至るまでの手順がわかりにくかったりしましたし、解約に際してアンケートを求めるところもあります。
解約後のSIMの返送先
MVNOで契約した際、送られてくるSIMカードは貸与品扱いになっています。
借りたものは返さなくてはいけません。
上記の解約手順の中ではSIMの返送先に関する記載はありませんでしたが、nuroモバイルの「よくあるご質問」のページに返送先の住所が記載されています。
SIMカード返送先住所
338-0824
埼玉県さいたま市桜区上大久保303-1
So-net 物流センター SIM返却係 宛
http://mobile.nuro.jp/support/
解約月の料金は日割り計算になりませんので、今月末まではSIMを利用可能です。
私は今月末に最後のスピードテストをしてから返却しようと思います。
お世話になりました。