今月もアメリカ時間での第一月曜日(日本だと2021年6月8日)にPIxel4a、Pixel3にセキュリティパッチが配信されました。
目次
アップデート通知
Pixel4a
140 MB

Pixel3
130 MB

先月のアップデートが両端末ともファイル容量が10 MB未満だったことを考えると、今月のアップデートは修正箇所が多そうです。
アップデート内容
Androidのセキュリティ情報は以下のリンク先となっております。
https://source.android.com/security/bulletin/2021-06-01
続いてPixelシリーズ固有のセキュリティ情報に関しては以下のリンク先に詳細があります。
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-06-01
さらにバグ修正と機能パッチの詳細については以下のリンク先となります。
PIxel4a、Pixel3共通の事項
・Photo
-Fix for issue causing not able to edit motion photos
(・写真
– モーション フォトが編集できない問題を修正)
Pixel3のみの事項
・Power
-Fix for issue causing stops charging with certain wireless charger
(・力
– 特定のワイヤレス充電器で充電が停止する問題を修正)
上記、括弧書きはGoogle翻訳により翻訳した内容です。
アップデート前
Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年5月5日
ビルド番号 RQ2A.210505.002

Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年5月5日
ビルド番号 RQ2A.210505.002

アップデートファイルのダウンロードに要した時間
上記アップデート通知画面の「再開」の状態から「今すぐ再起動」の画面になるまでの我が家の通信環境におけるおおよその時間です。
Pixel4a
約19分(140 MB)
Pixel3
参考「約34分」(130 MB)
他のことをしながらだったため、34分後に確認した時には「今すぐ再起動」の画面になっていました。
アップデート後
Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年6月5日
ビルド番号 RQ3A.210605.005

Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年6月5日
ビルド番号 RQ3A.210605.005

ストレージに占めるシステムの容量
Pixel4a
16 GB
アップデート前後で変わり無しです。
Pixel3
14 GB
前回のアップデート後は13 GBだったのですが、いつの間にか14 GBに増えていました。
しかし、今日のアップデート前後では14 GBのまま変更はありませんでした。
Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
今回の記事には書いてありませんが、システムアップデートの確認の前に
「設定」>「デバイス情報」>「Androidバージョン」>「Google Playシステムアップデート」をタップしてGoogle Playシステムのアップデートを行なっております。
このGoogle Playのシステムアップデートは普段Pixel4aを使っていても自動でアップデートされないように思いますので、Pixelシリーズをお使いの方はたまに確認してみるといいと思います。
Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
---|---|---|---|
Pixel 4a | 11 | 2021年6月5日 | 2021年6月8日 |
Pixel 3 | 11 | 2021年6月5日 | 2021年6月8日 |
Galaxy S10(香港版) | 11 | 2021年5月1日 | 2021年6月8日 |
Galaxy S8+ | 9 | 2020年12月1日 | 2021年5月8日 |
Galaxy S10(楽天版) | 10 | 2020年11月1日 | 2020年12月3日 |
Pixel 2 | 11 | 2020年10月5日 | 2020年10月6日 |
HUAWEI Mate 20 Pro | 10 | 2020年9月1日 | 2020年11月9日 |
Galaxy S7 | 8.0.0 | 2020年9月1日 | 2020年12月31日 |
HUAWEI Mate 10 Pro | 10 | 2020年7月1日 | 2020年12月1日 |
Black Shark 2 | 10 | 2020年6月5日 | 2020年9月11日 |
HUAWEI Mate 9 | 9 | 2020年5月1日 | 2021年4月26日 |
OnePlus 3T | 9 | 2019年10月1日 | 2019年11月29日 |
Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Moto G4 Plus | 8.1.0 | 2018年12月1日 | 2019年4月5日 |
Xperia XZ | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2019年1月4日 |
ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年7月1日 | 2018年9月20日 |
HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年7月1日 | 2018年7月27日 |
Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要