2025年11月12日(水曜日)。
今月はいつもより遅れてPixelシリーズにセキュリティアップデートがやってきました。
目次
アップデート通知
Pixel 9 Pro XL
83.99 MB


今月もPixel 6 Proにセキュリティアップデートは来ていませんでした。
アップデート内容
Androidのセキュリティ情報は以下のリンク先となっております。
https://source.android.com/docs/security/bulletin/2025-11-01?hl=ja
続いてPixelシリーズ固有のセキュリティ情報に関しては以下のリンク先に詳細があります。(今月は「2025 年 11 月の Google Pixel のアップデートに関する公開情報に Google Pixel のセキュリティ パッチはありません」とのことです。)
https://source.android.com/docs/security/bulletin/pixel/2025-11-01?hl=ja
さらにこのリリースに含まれる新しいバグ修正と機能パッチの詳細については以下のリンク先となります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/386109819?hl=ja
上記リンク先をGoogle翻訳した結果は以下のとおりです。
含まれるもの
2025年11月のアップデートには、Pixelユーザー向けのバグ修正と改善が含まれています。詳細は下記をご覧ください。
オーディオ
・特定の状況で時々システムの不安定化やパフォーマンスの低下を引き起こす問題を修正*[2]バッテリーと充電
・充電とバッテリー使用に関する一般的な改善*[1]カメラ
・UWレンズと望遠レンズで撮影した写真が特定の条件下で虹のような色彩パターンを示す問題を修正*[3]フレームワーク
・特定の条件下で一部のアプリが読み込まれない問題を修正*[1]
・特定の条件下で接続されたデバイスでウェブカメラモードが正常に動作しない問題を修正*[1]電話
・特定の状況下で緊急通話機能が不安定になったり断続的に問題が発生する問題を修正*[1]—————————————————————————–
デバイスの適用性
以下に特に記載がない限り、修正プログラムはサポートされているすべての Pixel デバイスで利用可能です。一部の修正プログラムは携帯通信会社または地域に固有の場合があります。
*[1] Pixel 7a、Pixel 8、Pixel 8 Pro、Pixel 8a、Pixel Fold、Pixel タブレット、Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Fold、Pixel 9a、Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XL、Pixel 10 Pro Fold
*[2] Pixel 8、Pixel 8 Pro、Pixel 8a、Pixel Fold、Pixel タブレット、Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Fold、Pixel 9a
*[3] Pixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Fold、Pixel 9a、Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XL
アップデート前
端末情報
Pixel 9 Pro XL
Android バージョン 16
Android セキュリティ アップデート 2025年10月5日
ビルド番号 BP3A.251005.004.B3

先月(2025年10月10日)にセキュリティアップデートをした後、ビルド番号は「BP3A.251005.004.B1」でした。
今回、ビルド番号の末尾が「B3」になっているのは、2025年11月4日に更新サイズ26.20 MBのシステムアップデートを実行したためです。

11月4日(火曜日)に更新記事を書かなかったのは、この日のアップデートではAndroid セキュリティ アップデートの日付が「2025年10月5日」と先月と変わらなかったからです。
アップデートファイルのダウンロードに要した時間
「インストール一時停止」という画面で「再開」をタップし「今すぐ再起動」の画面に変わるまでの時間です。
時間については画面の切り替わりをずっと見ていたわけではなく、何かをしながら、思い出した時に画面をタップして確認していたのでおおよその目安として見てください。
Pixel 9 Pro XL
更新サイズ 83.99 MBで約19分。
アップデート後
端末情報
Pixel 9 Pro XL
Android バージョン 16
Android セキュリティ アップデート 2025年11月5日
ビルド番号 BP3A.251105.015

Google Playシステムアップデート更新有り
今回のアップデート前後では「2025年10月1日」のまま変わらずでしたが、先月の記事更新時には「2025年9月1日」でした。
これは11月4日に「Google Play システム アップデート」の部分をタップしたところ「再起動して更新」の画面が表示され、その画面で「今すぐ再起動」を行った結果、日付が「2025年9月1日」から「2025年10月1日」に更新されたのでした。
iPhoneの場合はアップデートがあると「設定」アプリにアップデートがある旨の通知が来ると思うのですが、Androidの場合、「Google Play システム アップデート」ができるとしてもステータスバーに通知が来ないように思います。
ですから、月に1度くらい再起動すると良いと思います。
ストレージに占めるシステムの容量
Pixel 9 Pro XL
11 GB
この値は前回のセキュリティアップデート後、今日のセキュリティアップデート前後、全て同じ値でした。
Pixel 6 Pro のセキュリティアップデートについて
Pixel 6 ProのAndroid セキュリティ アップデートは2025年11月12日時点でも、「2025年9月5日」のままで更新は来ていません。
ただし、Google Playシステムアップデートに関しては、Pixel 9 Pro XLと同じく11月4日に「再起動して更新」の画面から「今すぐ再起動」を行った結果、日付が「2025年9月1日」から「2025年10月1日」に更新されています。
また、本日も「Google Play システム アップデート」の部分をタップしたところ「再起動して更新」の画面が表示され、「今すぐ再起動」を行いました。
日付自体は「2025年10月1日」のまま変更はありません。

Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
| Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
|---|---|---|---|
| Pixel 9 Pro XL | 16 | 2025年11月5日 | 2025年11月12日 |
| Pixel 6 Pro | 16 | 2025年9月5日 | 2025年9月4日 |
| Galaxy S21 Ultra(ドコモ版) | 14 | 2024年9月1日 | 2024年12月6日 |
| Mi 11 Lite 5G | 13 | 2024年1月1日 | 2024年3月6日 |
| Redmi Note 10 Pro | 13 | 2023年10月1日 | 2023年11月10日 |
| Pixel 4a | 13 | 2023年8月5日 | 2023年8月8日 |
| Galaxy S10(香港版) | 12 | 2023年2月1日 | 2023年3月31日 |
| Galaxy S10(楽天版) | 12 | 2023年2月1日 | 2023年3月22日 |
| Pixel 3 | 12 | 2021年10月5日 | 2021年10月20日 |
| Galaxy S8+ | 9 | 2020年12月1日 | 2021年5月8日 |
| Pixel 2 | 11 | 2020年10月5日 | 2020年10月6日 |
| HUAWEI Mate 20 Pro | 10 | 2020年9月1日 | 2020年11月9日 |
| Galaxy S7 | 8.0.0 | 2020年9月1日 | 2020年12月31日 |
| HUAWEI Mate 10 Pro | 10 | 2020年7月1日 | 2020年12月1日 |
| Black Shark 2 | 10 | 2020年6月5日 | 2020年9月11日 |
| HUAWEI Mate 9 | 9 | 2020年5月1日 | 2021年4月26日 |
| OnePlus 3T | 9 | 2019年10月1日 | 2019年11月29日 |
| Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
| Moto G4 Plus | 8.1.0 | 2018年12月1日 | 2019年4月5日 |
| Xperia XZ | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2019年1月4日 |
| ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年7月1日 | 2018年9月20日 |
| HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年7月1日 | 2018年7月27日 |
| Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要