昨日は、WordPressに書いた記事をTwitterに2つのプラグインを使ってツイートした場合の比較を行いました。
ところが、その比較した記事のTwitterへの投稿が一つしか掲載されていません。
https://twitter.com/yuzakasota/status/782118383303073793
一昨日はきちんと2つ載ったんですけどね。
https://twitter.com/yuzakasota/status/781778634495275008
https://twitter.com/yuzakasota/status/781778557273899008
思い当たることといえば、Twitter側の制限かなと思いました。
同じ内容のツイートを繰り返すのは、フォロワーがいる人がやると迷惑行為ですからね。
幸い私の場合はまだフォロワーはいないんですけどね。
ただ、この場合のツイート内容ですが、私の場合、プラグインを2つ入れている関係で、少しツイート内容が違います。
昨日の記事を見てもらえればわかりますが、
Jetpackの場合
「記事のタイトルとURL」
WP to Twitterの場合
「新しい記事を投稿しました:」プラス「記事のタイトルとURL」
です。
昨日のツイートで載っていたのはJetpackの方からツイートされた内容でした。
もしかしたら、WP to Twitterプラグインの不具合ということも考えられますが、一昨日やった時には2つのツイートが出来たんですよね。
幸い今日は、WP to Twitterプラグインのアップデートが来ました。
WP to Twitterプラグインのツイートする際のテンプレートもちょっと変えてみました。
今までが
新しい記事を投稿しました: #title# #url#
変更後は
新しい記事を投稿しました: #title# #url# #post#
とし、記事の抜粋も載せるようにしてみました。
これだけ違えば、Twitter側の規制にもひっかからないかな?
まぁ、どちらかのプラグインだけを有効にすればいいだけのことなのですが、もうしばらく、どの方式を取るのがいいのか試してみたいと思います。