昨日届いた YAMADA SIM PLUS Powered by FREETEL 。
今日は一日、スピードテストアプリでの速度測定やYouTube動画閲覧、テザリング、アプリのアップデート等、普段、通信回線を使ってはやらないことをあえてやってみました。
まず、スピードテストアプリでの計測結果ですが、昨日私が紹介したスピードテストアプリで計っていたら、結果の数値の中に明らかに不自然なものが多くありました。
そのため、もう一つ別なアプリを入れて計測してみました。
まず、白地のものが昨日紹介した SpeedSpot.org のスピードテストアプリの結果。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.speedspot.speedspot&hl=ja
黒地のものが今日入れた、 Ookla の Speedtest.net アプリの結果です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja
同じ時間帯にそれぞれのアプリで3回連続して計測しています。
白地の方の計測結果をみると、1Mbps台が多く、黒地の方をみると2Mbps台が多いのがわかります。
ただ、白地の方のアプリではアップロードに3桁の数値が出てくるので、この時の計測値はあまりあてにはできません。
黒地のアプリは上り、下りとも同じような値になっています。
このスピードテストの結果ですが、MVNOもこれらのスピードテストアプリで自社回線のスピードを判断されるとわかっており、アプリによるスピードテストブーストの疑いがかけられています。
ただ、今回私が購入した YAMADA SIM PLUS Powered by FREETEL に関しては、ブーストと言われるほど、最高スピードは出ていません。
他の方のレビューにあるように、最大3Mbps以下です。
それでも、お昼時も1Mbpsを下らなかったのは、ブーストのおかげなのでしょうか?
お昼時にYouTubeを見てみました。
私はこれまで動画はWi-Fi環境下で見るものと思っていたので、どれくらいの画質で見られるのが当たり前なのかわかりません。
私がチャンネル登録しているものをいくつか見て回ったのですが、12:20頃から12:30にかけて見たものは、初期画質が144pで再生されました。
この画質だと途中、読み込み待ちになることもなく見ることができました。
13:11に見た動画は初期画質が360pで、これも読み込み待ちになることはありませんでした。
YouTubeをスマホの小さい画面で見る分には360pあれば、それほど不満はないかと思います。
14:30頃にはWi-Fiテザリングをして、パソコン上でスピードテストサイトに行きその速度を計ってみました。
結果は上り、下りともに2Mbps台でした。
下記リンクからその時の様子をご確認いただければと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=ABn7KpNR5ck
15:30頃からは、YAMADA SIMを入れていたスマホのアプリに、アップデート通知が来ていたので、アプリの更新をかけました。
この時の様子もYouTubeに上げておきましたので、御覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=em2cJk2fJlo
今日一日、このSIMを使ってみて、大きな不満はなかったです。
あえていうのであれば、できればデータ専用SMS付きで2,000円を切る価格なら文句なしです。
でも、音声プランだと使い放題が付いて2,980円ですからね。
たいてい、音声プランはデータ専用料金+700円というのが相場ですから、そんなに高いというわけでもないのかもしれません。
http://www.yamada-denkiweb.com/event/websim-ymdsimplus/
願わくば、この2Mbpsという速度をこれからも維持してもらいたいです。
ちなみに以下はmineo Dプラン、月500MB契約のスピードテスト結果です。
こちらでもWi-FiテザリングやYouTubeでの動画視聴を試してみればいいのですが、使い放題でないとスピードテストをするだけでも不安になります。
私は今日のスピードテストだけで800MB以上使ってしまいました。
先月からの繰越データ容量があったから行いましたが、普段はやりたくないです。
一方、使い放題のSIMを入れた端末では、昨日と今日でなんと3GB以上のデータを使用してしまいました。
たった2日でです。
私は先月、0SIMとmineoのSIM2枚合わせても、使用量は1GB未満でした。
いかに、この使い放題のSIMではデータを使ったかがわかります。
こんな使い方をしていると、結果的に自分の首を締めることになるんですけどね。
いつまで、この使用感や通信速度が続くのかわかりません。
今後、この通信速度が維持できなくなってきたとき、その理由の一つがこのブログだとしたら、それは光栄な事なのでしょうか?