今日は先日購入したノートパソコンに Outlook がプリインストールされていたので、現在メイン端末として使っているパソコンからアカウントの設定を行なっていました。
私がメインで使っているパソコンは Outlook 2013 。
今回購入したパソコンは Outlook 2016 がプリインストールされていました。
ググってみると、メールのメッセージや連絡先を Outlook 2003 / 2007 / 2010 / 2013 から移行する方法はみつかったのですが、アカウント設定そのものを移行する手順がみつかりません。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2310-8545&rid=282
今の Outlook 2013 を使い始める時は、以前の Outlook からアカウントの設定をエクスポートして、 Outlook 2013 へインポートしたような記憶があります。
しかし、ググってみると Outlook 2013 から Outlook 2016 への移行は手作業でやるしかないことがわかりました。
http://okwave.jp/qa/q8694220.html
そこでパソコンを2台並べて、手作業でアカウントの設定を行なっていたのですが、私が昔、 Mac を使っていた時に取得したアカウント「 @me.com 」が何度パスワードを入れても Outlook での送受信ができません。
アカウントかパスワードが違っているようなんですが、思い当たるパスワードがなかったのです。
しばらく、ググって見つけた答えは、私が以前に行なっていた Apple ID の二段階認証でした。
Google の2段階認証は Android スマホでしょっちゅう行っているのですが、 Apple の二段階認証となるとそうそうやる機会がありませんでした。
2段階認証の設定をしている場合、パソコンのメールアプリに設定するパスワードは、 Apple ID のパスワードではなく、下記サイトからアプリごとに取得するパスワードを使うことになります。
https://appleid.apple.com/
この設定の仕方は下記サイトがわかりやすかったです。
http://itstrike.biz/apple/22313/
ちなみに、 Outlook 2016 に設定する時のメールサーバーの設定は下記を参考にしました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202304
受信メールサーバの IMAP 情報
サーバ名:imap.mail.me.com
SSL:必要
ポート:993
ユーザ名:iCloud メールアドレスのアカウント名の部分 (たとえば、hogehoge@icloud.com ではなく hogehoge)
パスワード:二段階認証の設定をしている場合は Apple ID のサイトから取得したパスワード
送信メールサーバの SMTP 情報
サーバ名:smtp.mail.me.com
SSL:TLS
ポート:587
SMTP 認証:必要
上記サイトの説明の中で、 Outlook 2016 だと変更しなくてはいけなかった部分は2箇所です。
まずはパスワード。
二段階認証している場合は、別途取得したパスワードです。
送信メールサーバの SMTP 情報
ここは「TLS」でないと、エラーが出ました。
その他の部分は下記スクリーンショットを参考にしていただければ、@icloud.com、@me.com、@mac.com どのメールアドレスでも設定は同じだと思います。
iCloud のメールアカウントは使い所がなくて、昔作ったきりです。
1年に1回くらい、二段階認証用の信頼できるデバイスというのを最新のiPhoneに変えて、一番古い端末を削除したときにそのお知らせが来るくらいです。
私の場合、パソコンはスマホと違って買い換える間隔が長いので、次回、またいつこの設定をするかはわかりません。
そんな時、自分でこの記事を書いておけば忘れないかなと思って残しておきます。