昨日の香港版Galaxy S8+に引き続き、シンガポール版のGalaxy S7にもアップデートが来ているのを確認しましたので、その記録を残します。
目次
アップデート通知
アップデート用ファイルのサイズは150.15MBとなっております。

アップデート内容
-端末安定性の改善およびバグのフィックス
-新機能または改善型機能の追加
-パフォーマンスの向上
昨日アップデートを行った香港版のGalaxy S8+のアップデート内容は英語でしたが、このシンガポール版では日本語で表示されています。
アップデート前
端末情報
Android バージョン 8.0.0
Android セキュリティパッチレベル 2018年12月1日
ビルド番号 R16NW.G930FXXU3ERKF

アップデートファイルのダウンロードに要した時間
我が家の通信環境ではアップデート用ファイル150.15MBのダウンロードは1分以内で完了しました。
アップデート後
端末情報
Android バージョン 8.0.0
Android セキュリティパッチレベル 2019年3月1日
ビルド番号 R16NW.G930FXXS4ESCC

ストレージに占めるシステムの容量
7.3GB
この値はアップデートの前後で変化はありませんでした。
Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
私が今回のアップデートに気づいたのは2019年5月7日でした。
しかし、このアップデートは下記リンク先を見ると2019年5月1日から配信が開始されていたようです。
https://www.sammobile.com/firmwares/galaxy-s7/SM-G930FD/
シンガポール版Galaxy S7の前回のアップデートは2019年1月7日配信開始でした。
ドコモ版のGalaxy S7 edge SC-02Hが発売されたのは2016年5月19日です。
そして、SC-02Hのアップデートは2018年8月30日が最後となっております。
今後、ドコモ版にもセキュリティアップデートが配信されるかは不明です。
故障や破損への対策は自分で考えなければなりませんが、キャリアの不要なアプリが消せずSIMロックを解除しても他キャリアのプラチナバンドが使えないドコモ版Galaxy Sシリーズを私が購入することはないと思います。
Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
---|---|---|---|
Pixel 3 | 9 | 2019年5月5日 | 2019年5月7日 |
Pixel 2 | 9 | 2019年5月5日 | 2019年5月7日 |
Galaxy S8+ | 9 | 2019年4月1日 | 2019年5月8日 |
HUAWEI Mate 10 Pro | 9 | 2019年4月1日 | 2019年4月26日 |
Galaxy S7 | 8.0.0 | 2019年3月1日 | 2019年5月9日 |
HUAWEI Mate 9 | 9 | 2019年3月1日 | 2019年4月16日 |
Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Moto G4 Plus | 8.1.0 | 2018年12月1日 | 2019年4月5日 |
OnePlus 3T | 8.0.0 | 2018年11月1日 | 2019年1月5日 |
Xperia XZ | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2019年1月4日 |
ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年7月1日 | 2018年9月20日 |
HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年7月1日 | 2018年7月27日 |
Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要