昨夜(2021年5月6日)、普段使っているPixel 4aに5月分のセキュリティパッチが来ていることに気づいて、片付けておいたPixel 3とともにアップデートを行いました。
目次
アップデート通知
Pixel3
8.24 MB

Pixel 4a
8.75 MB

ファイルサイズの容量をみれば、それほど大きな修正ではないことが想像できます。
アップデート内容
Androidのセキュリティ情報は以下のリンク先となっております。
https://source.android.com/security/bulletin/2021-05-01
上記をみると今月のセキュリティパッチはアメリカ時間の2021年5月3日から配信が開始されていたことがわかります。
そしてPixelシリーズ固有のセキュリティ情報に関しては以下のリンク先に詳細があります。
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-05-01
さらにバグ修正と機能パッチの詳細については以下のリンク先となります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/108509873/google-android-pixel-security-update-may-2021
ただし、今月は上記リンク先を見てもPixelシリーズ各機種ごとの「注目すべき修正」事項が掲載されておりません。
それだけ目立った修正点がなかったということでしょうか。
アップデート前
端末情報
Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年4月5日
ビルド番号 RQ2A.210405.005

Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年4月5日
ビルド番号 RQ2A.210405.005

アップデートファイルのダウンロードに要した時間
上記アップデート通知画面の「再開」の状態から「今すぐ再起動」の画面になるまでの我が家の通信環境におけるおおよその時間です。
Pixel3
約17分(8.24 MB)
Pixel4a
約18分(8.75 MB)
アップデート後
端末情報
Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年5月5日
ビルド番号 RQ2A.210505.002

Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年5月5日
ビルド番号 RQ2A.210505.002

ストレージに占めるシステムの容量
Pixel3
13 GB
アップデート前後で変わり無しです。
Pixel4a
16 GB
こちらは前回のアップデート後は15 GBでした。
今回のアップデート前にはなぜか16 GBになっておりました。
しかし、今回のアップデート後は16 GBのままです。
この現象はPixelではよくあります。
Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
---|---|---|---|
Pixel 4a | 11 | 2021年5月5日 | 2021年5月6日 |
Pixel 3 | 11 | 2021年5月5日 | 2021年5月6日 |
Galaxy S10(香港版) | 11 | 2021年3月1日 | 2021年4月26日 |
Galaxy S8+ | 9 | 2020年12月1日 | 2021年1月31日 |
Galaxy S10(楽天版) | 10 | 2020年11月1日 | 2020年12月3日 |
Pixel 2 | 11 | 2020年10月5日 | 2020年10月6日 |
HUAWEI Mate 20 Pro | 10 | 2020年9月1日 | 2020年11月9日 |
Galaxy S7 | 8.0.0 | 2020年9月1日 | 2020年12月31日 |
HUAWEI Mate 10 Pro | 10 | 2020年7月1日 | 2020年12月1日 |
Black Shark 2 | 10 | 2020年6月5日 | 2020年9月11日 |
HUAWEI Mate 9 | 9 | 2020年5月1日 | 2021年4月26日 |
OnePlus 3T | 9 | 2019年10月1日 | 2019年11月29日 |
Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Moto G4 Plus | 8.1.0 | 2018年12月1日 | 2019年4月5日 |
Xperia XZ | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2019年1月4日 |
ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年7月1日 | 2018年9月20日 |
HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年7月1日 | 2018年7月27日 |
Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要