今日は Xperia XZ 、 Galaxy S7 、iPhone SE 、HUAWEI P9 を持って出かけていました。
何か写真の撮り比べができそうなものは無いかなと見回した時に見つけたのが、この足跡。
さっそく、雪吹きすさぶ中、スマホをとっかえひっかえ撮ってみました。 続きを読む 目で見たままの自然な色を再現しているのはどのスマホ?
今日は Xperia XZ 、 Galaxy S7 、iPhone SE 、HUAWEI P9 を持って出かけていました。
何か写真の撮り比べができそうなものは無いかなと見回した時に見つけたのが、この足跡。
さっそく、雪吹きすさぶ中、スマホをとっかえひっかえ撮ってみました。 続きを読む 目で見たままの自然な色を再現しているのはどのスマホ?
さて、今日から2月。
新しい月には新しいスマホでといきたいところですが、そんなに毎月スマホを買い替えらるほど裕福ではありません。 続きを読む HUAWEI P9 をお持ちの皆様へ今月下旬に期待してください
2017年1月も今日で終わりです。
今日はもうモバイルネットワークを使うこともなくなったので、今月分の通信量をまとめてみたいと思います。 続きを読む 2017年1月通信量と通信費のまとめ
2017年1月30日月曜日。
今月も残すところあと2日。
このペースでスマホのデータ通信を使っても、通信量の枠内に収まりそうだという目星も付いたので、今日も一番通信回線が混雑すると思われる平日12:30頃にスピードテストを行いました。 続きを読む mineo、0 SIM、YAMADA SIM PLUS、LINEモバイルスピードテスト20170130編
私が今、手元に出している端末の一つ、 Moto G4 Plus に Android 7.0 がやってきました。 続きを読む Moto G4 PlusにAndroid7.0が降ってきました
今まで、 Amazon で買い物をしていて、不安だなって思ったことはありませんか?
私はあります。
お金を消費するサービスの典型、ネットショッピング。
メールアドレスとパスワードで簡単に買い物ができます。
それなのに、これまでパスワードによるセキュリティしかありませんでした。 続きを読む Amazonで2段階認証設定していますか?
おそらく、 YouTube やブログ等で商品レビューをしている方なら、とっくに加入済みのサービス Amazon プライム に今頃加入しました。 続きを読む 今さらAmazonプライムとKindle Unlimitedに加入しました
今日は2017年1月23日月曜日。
12:30頃から下記4社のドコモ系 MVNO でスピードテストを行なってみました。 続きを読む mineo、0 SIM、YAMADA SIM PLUS、LINEモバイルスピードテスト
ここ最近、我が家でスマホやタブレットをいじっていると、どうもネットに繋がりにくいことがありました。
初めのうちは、「接続先が混んでるのかな」とか「プロバイダでなにか障害が起きてるのかな」と思っていました。 続きを読む ネットに繋がりにくい理由はWi-Fiルーターの接続台数制限にありました
自分の懐が痛むわけでも無いのに、他人が儲かるのが嫌。
わかります。その気持ち。
私もブログを始めるまではそういう考えの持ち主でしたから。 続きを読む 踏んでしまったAmazonアフィリエイトCookieの削除方法