iPhone 17 Pro Max購入と初期設定|Apple Pay登録トラブルと銀行アプリ移行

今年のiPhoneは買いましたか?

正直なところ、iPhone、いや、スマートフォンの進化は止まっていると思います。
毎年、持てるスペックを注ぎ込む、新しい体験を提供すると言った点から「今、このスペックを出すと来年買ってもらえなくなるから、ここは削っておこう」みたいな製品発売になっていると思うのです。

今年のiPhone、Proシリーズでは望遠レンズを48MPにしてきました。
iPhone 15 Pro Maxではメインのみ48MP、iPhone 16 Pro Maxでは加えて超広角を48MP、そして今年は望遠を48MPといった具合です。

標準モデルもこれまで60Hzのディスプレイリフレッシュレートだったのをようやく120Hzに変更。ただし、USB端子は旧世代のUSB2のまま。来年以降、Proシリーズと同じくUSB3に変更する余地を残しているのでしょう。

今年、私はPro Maxを買うかAirを買うか悩みました。

安心感という点ではフルスペックのPro Max一択ですが、買い換えたことによるワクワク感があるかというと特になく、その点Airは新しい体験ができるかもと思いました。

ChatGPTとどちらを買うか散々やり取りをした結果、iPhone 17 Pro Maxを購入しました。

続きを読む iPhone 17 Pro Max購入と初期設定|Apple Pay登録トラブルと銀行アプリ移行