Huawei P9、購入後2日目
昨日届いたHuawei P9。
昨夜は遅くまで、設定のし直しをしていました。
今までのメイン端末であるGalaxy S7と同じアプリ構成、アプリ内設定にしていたのです。
iPhoneの場合は、iTunesに暗号化してバックアップさえしておけば、本体の設定のみならず、アプリ内の設定までクローンと言えるほどにまったく同じく復元ができますが、Androidではそうはいきません。
Androidの場合、Android OS標準の機能でバックアップや復元が出来たら儲けものと思うくらい、アプリ内の設定は復元されません。
ちょっとググりましたら、Android 6.0 からは
「バックアップ容量は、現在、1アプリあたり25MB以下に制限されており、容量超過時はバックアップされなくなる」
「SDK 23(Android 6.0)以降をターゲットに開発されたアプリがバックアップ対象」
ということでした。
【Android 6.0】アプリデータのバックアップにも対応した「データのバックアップ」 | TeraDas-テラダス
http://www.teradas.net/archives/19698/
私が確認したところだと、私が一番よく使うアプリ2chMateは毎回、設定内容まで復元できています。
この復元作業、結局、昨日中には終わらず、今日も午前中いっぱいかけてやっていました。
まぁ、この作業を行うときは新しい端末を購入した時なので、そんなに苦にはならないんですけどね。
それで、Huawei P9を使ってみて、2日目の印象ですが、指紋認証がすごく早いです。
これは私が今まで使ってきた、iPhone 6s Plus、Galaxy S7と比べても一番早く、そして正確です。
Nexus 5XもHuawei P9と同じ位置に指紋認証があるのですが、Nexus 5Xは毎回、認証時にバイブが鳴ります。
それに対しHuawei P9ではバイブが無いせいか、余計に早く感じます。
期待していたカメラの写りに関してですが、今日はあいにくの曇り空。
夕方少し空の青い部分が見えたので撮ってみました。
Huawei P9はフィルムモードというのがあり、「標準」、「鮮明な色」、「ソフトな色」という中から今回は「ソフトな色」で撮ってみました。
他はすべてオートで、他の端末もすべてHDRはオフです。






ちょっと縮小しすぎて、わかりにくいと思いますが、色味が違うのはわかると思います。
青空がより青く写っているのはやはりGalaxy S7。
iPhone SEとHuawei P9は画面下付近の雲の色合いなどは似た印象ですね。
今回の写真ではHuawei P9のモノクロの良さはわからず。
ただ、画像左下のウォーターマークがあるだけで、なんか画像が締まって見える気がします。
ちょっとこの画像ではHuawei主催のコンテストには出せそうもありませんね。
おまけは、Huawei P9のカラーで撮った画像をパソコンでモノクロ化してみました。
これだけ画像が小さいと、カラーからモノクロ化したものと初めからモノクロで撮ったものとの違いはわからないですかね。
ただなんとなく、モノクロで撮った方がグレーが濃く感じますが、パソコンで加工する際にいろいろ処理が入ってますから、正しい評価はできないでしょうね。
Huawei P9はカメラの機能だけでもいろいろな設定があります。
と言って、Galaxy S7にもよくみたら、いろんな設定がありました。
しばらくはこの2台の比較で楽しめそうです。