2018年6月通信量と通信費のまとめ

毎日暑い日が続いています。
皆さまおかわりないでしょうか?

私は今月、手持ちのSIMを全てiPhoneに入れてみました。
iPhone 8、iPhone X、iPhone SEの3台です。
今月はこの3台を使ってみてどれが一番使いやすいのか見極めたいと思います。

なお、この記事はMac版のATOKを使って書いています。
Mac標準のIMEは「ライブ変換」といってほとんどスペースキーを打たずに文章を入力し続けることができます。
一方、ATOKでは普通のIMEと同じように文節単位で文字を変換し、自分で確定していく方法になります。
Macのライブ変換を初めて試したときには、自分の意思にかかわらず勝手に文字列が確定されていくので「なんだこれは」と思いました。
正直なところ、自分のペースで確定されないのが気持ち悪かったです。
でも、慣れとは怖いものでライブ変換に慣れてしまうといちいち確定させていく方が面倒に感じてしまいます。

ATOKは先月からサブスクリプション版を契約しているので今月は料金を支払わなければなりません。(初月無料ですが初月に解約すると無料にはなりません)
今月いっぱいATOKとMacの「ライブ変換」を比べてみて、今後どちらでいくか試してみようと思います。

さて、今日のお題は月初め恒例の通信料と通信費のまとめです。
先月からはドコモとnuroモバイルのみになったため、整理するのが楽になりました。

通信量

ドコモ

これは昨日 2018年7月1日 の夜に撮影したものです。

メイン回線

264,180 KB = 264,180 KB / 1,024 KB/MB = 257.9 MB
257.9 MB = 257.9 MB / 1,024 MB/GB = 0.252 GB

ドコモメイン回線6月分のデータ使用量
ドコモメイン回線6月分のデータ使用量

サブ回線

27,040 KB = 27,040 KB / 1,024 KB/MB = 26.4 MB
26.4 MB = 26.4 MB / 1,024 MB/GB = 0.026 GB

ドコモサブ回線6月分のデータ使用量
ドコモサブ回線6月分のデータ使用量

nuroモバイル

149 MB

こちらは一昨日 2018年6月30日の午後に撮ったものです。
この日はもうモバイルネットワークを使うこともないだろうと思った時間にスクリーンショットを撮りました。

nuroモバイル6月分のデータ使用量
nuroモバイル6月分のデータ使用量

2018年6月のデータ通信量(スピードテスト分も含む)

月間通信量
ドコモ(メイン) 257.9 MB
ドコモ(サブ) 26.4 MB
nuroモバイル 149 MB
合計 433.3 MB

6月は3回線合計しても500MBも使いませんでした。

通信費

ドコモ

メイン回線

カケホーダイライトプラン 1,700円
Xi シェアオプション定額料 500円
シェアパック分割請求負担額 1,350円
sp モード 300円
ケータイ補償サービス料 500円
月々サポート適用額 -4,158円
ユニバーサルサービス料 2円
eビリング割引料 -20円
消費税 346円
520円

 

サブ回線

シンプルプラン 980円
Xi シェアオプション定額料 500円
シェアパック分割請求負担額 1,350円
sp モード 300円
docomo with 適用額 -1,500円
ユニバーサルサービス料 2円
消費税 130円
1,762円

ドコモ合計

520円 + 1,762円 = 2,282円

nuroモバイル(ソフトバンク回線)

nuroモバイル 2GB ( S ) 基本使用料 1,680円
ユニバーサルサービス料 2円
消費税 134円
1,816円

2018年6月の通信費

ドコモ 2,282円
nuroモバイル 1,816円
合計 4,098円

合計4,098円

ドコモ音声2回線、nuroモバイル音声1回線の計3回線。
データ使用量は合計でも500MB以下。
それでおよそ4,100円です。

キャリア回線を1回線、MNPせずに使っていれば一人だと5,000円を超えてくると思います。

カケホーダイライトプラン 1,700円
ベーシックパック(〜1GB) 2,900円
sp モード 300円
消費税 392円
合計 5,292円

私の合計が安いのは月々サポートやdocomo with適用額が含まれているからです。2年を過ぎれば月々サポートがなくなりますから大幅に月額料金が上がります。

それまでの間に次の契約をどうするか考えなくてはいけません。
私は家族内通話の関係からドコモの音声回線はメインで残しておきたいと考えています。
2年が経つまでには今後使い続けていく端末をiPhoneにするかAndroid端末にするか見極め、iPhoneでいくならドコモのiPhoneに機種変更することになるでしょう。

Android端末はキャリアで買って、即日SIMロック解除をしても使える回線がキャリア限定(ほかのキャリアでも使えますが、ほとんどの場合プラチナバンドが使い物になりません)になるのであれこれSIMを入れ替えるには向きません。
iPhoneであれば3キャリアのバンドを始め、世界各国のバンドにも対応しているのでキャリアで買っても不都合はありません。

私がドコモの回線を契約したのは昨年の11月ですので先は長いのですが、今年のiPhoneがどんなものになるのか、それを買わずにスルーすることができるのか自信はありません。

とりあえず、今は端末を買い換えたい欲がほとんどないので、iPhoneやMacの運用の方に注力していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください