今日は2021年10月5日(火曜日)。
アメリカ時間だと毎月第一月曜日にPixelシリーズのセキュリティアップデートが来るので、今朝もPixel3とPixel4aを引っ張り出し、アップデートの確認を行いました。
目次
アップデート通知
Pixel4a
8.14 MB

Pixel3
8.09 MB

アップデート内容
Androidのセキュリティ情報は以下のリンク先となっております。
https://source.android.com/security/bulletin/2021-10-01
続いてPixelシリーズ固有のセキュリティ情報に関しては以下のリンク先に詳細があります。
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-10-01
さらにバグ修正と機能パッチの詳細については以下のリンク先となります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/129266488/google-android-pixel-security-update-oct-2021
今月も先月に引き続き、上記フォーラムを見る限り、特に目立った機能改善や修正は無いようです。
アップデート前
Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年9月5日
ビルド番号 RQ3A.210905.001

Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年9月5日
ビルド番号 RQ3A.210905.001

アップデートファイルのダウンロードに要した時間
上記アップデート通知画面の「再開」の状態から「今すぐ再起動」の画面になるまでの我が家の通信環境における時間です。
なお、Pixel4aの時間は目を離している間に「今すぐ再起動」の画面に変わっていたため参考値とします。
Pixel4a
約21分(参考値)(ファイルサイズ8.14 MB)
Pixel3
約17分(ファイルサイズ8.09 MB)
アップデート後
Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年10月1日
ビルド番号 RQ3A.211001.001

Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年10月1日
ビルド番号 RQ3A.211001.001

ストレージに占めるシステムの容量
Pixel4a
18 GB
Pixel3
14 GB
Pixel4aはアップデートした直後に見た時には19 GBでしたが、この記事を書いている時(アップデートから約3時間経過後)には元の18 GBに戻っていました。
なお、前回のアップデート後は18 GBでしたので、結果的には変わらないことになります。
Pixel3に関しては前回のアップデート後、今回のアップデート前、そしてアップデート後ともに14 GBで変化はありませんでした。
Google Playシステムアップデートは無し
Google Playシステムアップデートは手動で操作しないとアップデートされないと思っていますが、今日(2021年10月5日)時点では「2021年8月1日」のままで「お使いのデバイスは最新の状態です」となっておりアップデートはありませんでした。
Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
今回のアップデートで気になった点はセキュリティパッチレベルの日付が「1日」になっていたことです。
Google製以外の端末の場合はほとんどが「1日」になっていますが、Google製端末では「5日」とより新しいものが配信されることが殆どです。
これはまもなくAndroid 12が配信されるのでその際に「2021年10月5日」分のセキュリティパッチも配信するということなのでしょうか。
ちなみにAndorid 12は本日(2021年10月5日(日本時間))から配信が開始しているようです。
https://android-developers.googleblog.com/2021/10/android-12-is-live-in-aosp.html
Pixelシリーズのセキュリティパッチは全世界、同じ日にアップデートの通知が来ていましたが、OSのメジャーアップデートとなるとサーバーの負荷軽減や重大なトラブル回避のために分散して配信されているのだと思います。
なお、Pixel3に関してはAndroidバージョンアップデート、セキュリティアップデートの提供保証期限が今月(2021年10月)までとなっております。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja
Pixel3にAndroid 12が降ってくるのかはわかりませんが、中途半端に最新のOSアップデートが1回来たきりで、その後の修正パッチは来ない状態になるのであれば今回のセキュリティパッチで終了で良いかと思います。
Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
---|---|---|---|
Pixel 4a | 11 | 2021年10月1日 | 2021年10月5日 |
Pixel 3 | 11 | 2021年10月1日 | 2021年10月5日 |
Galaxy S10(香港版) | 11 | 2021年9月1日 | 2021年9月17日 |
Mi 11 Lite 5G | 11 | 2021年8月1日 | 2021年9月16日 |
Redmi Note 10 Pro | 11 | 2021年7月1日 | 2021年8月20日 |
Galaxy S10(楽天版) | 11 | 2021年2月1日 | 2021年9月4日 |
Galaxy S8+ | 9 | 2020年12月1日 | 2021年5月8日 |
Pixel 2 | 11 | 2020年10月5日 | 2020年10月6日 |
HUAWEI Mate 20 Pro | 10 | 2020年9月1日 | 2020年11月9日 |
Galaxy S7 | 8.0.0 | 2020年9月1日 | 2020年12月31日 |
HUAWEI Mate 10 Pro | 10 | 2020年7月1日 | 2020年12月1日 |
Black Shark 2 | 10 | 2020年6月5日 | 2020年9月11日 |
HUAWEI Mate 9 | 9 | 2020年5月1日 | 2021年4月26日 |
OnePlus 3T | 9 | 2019年10月1日 | 2019年11月29日 |
Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Moto G4 Plus | 8.1.0 | 2018年12月1日 | 2019年4月5日 |
Xperia XZ | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2019年1月4日 |
ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年7月1日 | 2018年9月20日 |
HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年7月1日 | 2018年7月27日 |
Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要