またもや、ネタ不足のため更新をサボっておりました私です。
前回の更新の後、毎日、「めぼしい端末が無いかな」と海外版 SIM フリースマートフォン販売サイトを巡る日々を続けていました。 続きを読む NuAns NEO [Reloaded]をキャンセルし、Galaxy S8+(SM-G9550)を購入した理由(ワケ)
またもや、ネタ不足のため更新をサボっておりました私です。
前回の更新の後、毎日、「めぼしい端末が無いかな」と海外版 SIM フリースマートフォン販売サイトを巡る日々を続けていました。 続きを読む NuAns NEO [Reloaded]をキャンセルし、Galaxy S8+(SM-G9550)を購入した理由(ワケ)
みなさま、おひさしぶりでございます。
ここしばらく、記事の更新をサボっておりました。
だって、新しい端末を買っていないんですもの。
ゴールデンウィークにでかけ、手持ちの端末で写真を撮ってきたものの比較記事を書くこともなく、 Google フォトにバックアップされたまま放置。
今月末には発売されるであろう NuAns NEO [Reloaded] が届くのを待つか、新しい端末を購入しようかと悶々とした日々を過ごしていました。
そんな今日。ひとつ、ネタが投下されたので記事を書く気になりました。
それは、今日のこのタイトル、 HUAWEI P9 に久しぶりのアップデートが来たというものです。 続きを読む HUAWEI P9にセキュリティアップデートが来ましたEVA-L09C635B382
今日は5月2日。
まだ5月になって2日しか経っていないのに、 Nexus 5X に5月分のセキュリティアップデートが来ました。 続きを読む Nexus5Xに5月分のセキュリティアップデートが来ました
私が持っている Xperia XZ F8332 Customized HK に前回アップデートが来たのが 2017年1月17日 のことです。 続きを読む Xperia XZにセキュリティパッチが来ました(39.2.A.0.417)
いつものように2ちゃんねるで私が持っている端末のスレを読んでいたら、 ZenFone3 グローバル版にアップデートが来ている旨の書き込みをみつけました。
前回のアップデートは2017年3月8日。
Android 6.0.1から Android 7.0 へのメジャーアップデートでした。 続きを読む ZenFone3 ZE520KLから「メニューを表示する」が無くなった
前回、 Xperia Z5 Compact E5823 にアップデートが来たのが2017年3月2日のこと。
その時は Android 7.0 へのアップデートが来ました。 続きを読む Xperia Z5 Compactにセキュリティアップデートが来ました
ここしばらく、新しい端末を買うこともなく、手持ちの端末にアップデートが来ることもなく、おとなしく Kindle で小説を読んでいました。
この1週間で読んでいた小説や漫画を紹介しておきます。 続きを読む OxygenOS 4.1.3 (7.1.1) OTA for OnePlus 3Tが来てました
私が現在持っている Android 端末のうち Android 7.0 以降にバージョンアップされたものは以下のようになっております。 続きを読む Moto G4 Plusにセキュリティアップデートが来ました
現在、私の通話兼通信用メイン SIM が入っている端末 OnePlus 3T 。
この端末は OnePlus のサイト上にリカバリー用のイメージファイルが置いてあります。 続きを読む 密かにOnePlus 3Tにアップデートが来ていましたOxygenOS 4.1.1 (7.1.1)
今日は4月4日ですが、 Nexus 5X にセキュリティパッチが降ってきました。
まずはいつものようにアップデート通知から。
アップデート用ファイルのサイズは 327.9 MB 。
3月のセキュリティパッチが来た時には、ファイルサイズが 68.3 MB でしたので、今回のは単なるセキュリティパッチのみだけではないことが予想されます。 続きを読む Nexus5XにAndroid7.1.2と4月分のセキュリティパッチが来ました