私のiPhone SEは、最近、なぜかバッテリーの減りが早いのです。
以前は朝満タンにすれば、Wi-Fi環境下で日中もほとんど使わないこともあり、夜寝る頃にはバッテリー残量80%台くらいでしたが、最近は60%台まで減っています。
本体の電源入れ直しをしてみましたが、変わらず。 続きを読む iOS 10.1.1 ビルド番号 14B150 アップデート前後に起こったこと

私のiPhone SEは、最近、なぜかバッテリーの減りが早いのです。
以前は朝満タンにすれば、Wi-Fi環境下で日中もほとんど使わないこともあり、夜寝る頃にはバッテリー残量80%台くらいでしたが、最近は60%台まで減っています。
本体の電源入れ直しをしてみましたが、変わらず。 続きを読む iOS 10.1.1 ビルド番号 14B150 アップデート前後に起こったこと
私は空や雲を見るのが好きです。
窓の外から見えるものはいつもと同じ風景です。
でも、空の表情は色々変わります。 続きを読む 写真撮り比べ(Nexus 5X、Galaxy S7、iPhone SE、Huawei P9、ZenFone 3)空と雲編
今日はファミレスに行ってきました。
目的は、今日のタイトル。
ZenFone 3、Huawei P9、Galaxy S7で写真を撮り比べ、どれが一番美味しそうに撮れるメシウマカメラかを確認するためです。 続きを読む 写真撮り比べ(ZenFone 3、Huawei P9、Galaxy S7)食べ物編
今日はZenFone3に音楽ファイルを入れてみました。
私のZenFone3はストレージが64GB。
自分なりにアプリをインストールしたり、写真を試し撮りなどをしていて、空いている容量は42.77GBとなっていました。 続きを読む ZenFone3に曲を入れてみました
昨日届いた、私のZenFone3ですが、昨夜は遅くまでそのセットアップを行っていました。
そして、とりあえずSIMを入れるところまで行いました。
私がいま契約しているSIMは通話がドコモのFOMAバリュープラン(無料通話付き、通信契約無し)と通信用にmineoと0SIMです。
通信用のmineoと0 SIMに関しては、SMSオプションは付けていますが、通話契約は無しです。 続きを読む ZenFone3で通話FOMA、通信MVNO始めました
海外通販サイトEtorenに注文し、海外から届くものと思っていたZenFone 3 ZE520KL RAM 4GB 、ストレージ64GB版が届きました。
梱包はこんな感じで、段ボール箱の隅に本体、そして空いた場所には厚手の紙をクシャクシャにしたものが詰められていました。 続きを読む Etorenに注文したZenFone 3 ZE520KL 4GB/64GB が届きました
まだ届いていませんが、昨日、 ZenFone 3 ZE520KL 4G / 64G モデルをEtorenに注文しました。
今日は私がこの端末を購入した理由を書いてみたいと思います。
先日、私のガラケーの通話代が2か月連続で0円だったという記事を書きました。 続きを読む 私がZenFone 3 ZE520KL 4G/64G を購入した理由
このブログを読みに来た人にとっては残念なことかもしれませんが、私にとっては嬉しいことがありました。
それが、今日の記事のタイトルです。
昨日の記事でも書きましたが、私はYouTubeでGoogle AdSenseというものを始めました。
YouTubeで始めたGoogle AdSenseというのは、YouTube内だけでしか収益化できない限定的なアカウント(「ホスト型アカウント」と呼ばれています)です。 続きを読む Google AdSenseの審査に通りました
私はこのブログを作る前、Bloggerというブログサービスでブログを書いていたことがあります。
そして、その前には、YouTubeで動画を公開していました。
公開といっても、スマホで撮った動画をアップするために使っていただけです。
その後、YouTuberが動画の再生で生計を立てているというのを知り、自分もそのYouTubeチャンネルを収益化しようとGoogle AdSenseを申し込みしました。
それが間違いの始まりです。 続きを読む Google AdSenseからPINが届きました
先月の通信量のまとめを昨日の記事にしましたが、今日は通話料について書いてみたいと思います。
私の先月の通話料は0円でした。
ちなみに9月分も0円。
2か月連続通話料0円です。 続きを読む MNPしようか検討中