皆さんはパソコンのバックアップやスマホで撮った写真の管理をどうしていますか?
私はこれまでDropbox(2TB)とGoogleフォト(100GB)を契約していました。
今回、この2つの契約をiCloud(2TB)プランに一本化しました。
その理由と具体的な移行方法を書き残してみます。 続きを読む DropboxとGoogleフォト(Google One)からiCloudに一本化しました
皆さんはパソコンのバックアップやスマホで撮った写真の管理をどうしていますか?
私はこれまでDropbox(2TB)とGoogleフォト(100GB)を契約していました。
今回、この2つの契約をiCloud(2TB)プランに一本化しました。
その理由と具体的な移行方法を書き残してみます。 続きを読む DropboxとGoogleフォト(Google One)からiCloudに一本化しました
私は日本国内で普通にダウンロードできるiOS版のPUBG MOBILEをインストールして遊んでいますが、今回、ある確認をしたくてグローバル版(海外版・国際版)のPUBG MOBILEをインストールしてみました。
これはiOS端末(iPhoneやiPad)に海外版のアプリをインストールする方法の記録です。 続きを読む 海外版のアプリ(PUBG MOBILE)をインストールする方法と注意点(iOS)
LINE Payカードを皆さんはご存知でしょうか?
一時期は購入金額の2%が戻ってくるプリペイドカードとして一世を風靡しました。
しかし、2018年5月31日をもって無条件であった2%還元が終了し、私もそれ以来LINE PayカードやLINE PayカードからチャージしていたSuicaの利用を止めていました。 続きを読む LINE Payもらえるくじ目当てにLINE Payにチャージしてきました
私が購入したワイヤレススピーカーBeoplay M3ですが、iPhoneのBang & Olufsenアプリからは音量の調整ができるのに、Android 9のPixel3からはできません。 続きを読む Android版Bang & OlufsenアプリはAndroid9未対応?(追記有り)
私が購入したワイヤレススピーカーBang & Olufsen Beoplay M3の開封からセットアップの様子について記録しておきたいと思います。 続きを読む Bang & Olufsen Beoplay M3のセットアップ方法
タバコをやめると体重が増えるという人がいるように、私はスマホのゲームPUBG MOBILEをやめてから物欲が増しています。
今までゲームをしていた時間帯、これまで余裕がなくて知らずにいたり調べもしなかったことに手を出し始めたからだと思います。 続きを読む Apple Musicと外付けスピーカーで極上な音楽ライフを
PUBG MOBILEをやめてからというもの、時間に余裕ができた私。
新しいことを初めてみたいと、前から気になっていたSpotifyとApple Musicに登録してみました。 続きを読む SpotifyとApple Musicトライアル中
去年の12月、私は「どうぶつの森」を最後にスマホやタブレットでのゲームをやめました。
やめた理由については下記の記事をご覧ください。 続きを読む PUBG MOBILE フレンド募集
皆さんはパソコンのバックアップってどうしていますか?クラウドサービスは何を利用していますか?
私はこれまでWindowsパソコンを使っていて、時々外付けのHDDにバックアップを取っていました。
また、スマホで撮った写真やスクリーンショットに関しては、パソコン内への保存はせず全てGoogleフォトにアップロードしていました。
今回、WindowsパソコンからMacに買い換えるにあたって、これまでの運用方法を見直そうと色々なブログを読み漁りました。
これはその記録です。 続きを読む 私はこれでクラウドサービスを決めました
使い回しパスワード解消のために iPhone 、 Android 端末、 Windows パソコンにパスワード管理ソフト 1Password を導入しました。
まだまだパスワードの重複や文字数が少ないものもあるのですが、ちょっと一休みして、今度は2段階認証アプリの見直しをしています。
続きを読む Googleの2段階認証アプリはバックアップが取れないのでAuthyを導入してみた