昨日の深夜(日本時間2016年10月5日(水曜日)の午前1時頃)から行われた、Googleの新製品発表会で、新しいAndroidスマホPixelが発表されました。
しかし、現時点における日本での発売は不明。
しかも、現在、Googleストアには販売されるNexusシリーズも無くなってしまいました。 続きを読む Googleの新型スマホは日本で発売されず?

Android Neko 集め始めました
Android端末をお使いの皆さんはイースターエッグ(Easter egg)という言葉をご存知でしょうか?
もともとは、キリスト教の復活祭(Easter)で使う卵(egg)のことらしいのですが、Android端末で言うイースターエッグとは端末のAndroidバージョンを連打することで表示される隠れゲームのことだったりします。
私はこの手のゲームってやったことはなかったのですが、今日、初めてAndroid 6.0の端末でやってみたら、すごく難しいかったです。
30分くらいやっても2つ潜り抜けるのがやっとでした。 続きを読む Android Neko 集め始めました
JetpackでのTwitterとFacebookページ連携を外します
昨日、投稿した記事ですが、TwitterとFacebookページを確認したところ、Jetpackプラグインからのものがどちらにも掲載されていませんでした。
これが昨日の記事
https://yuzakasota.com/20161002-twitter-spam-facebook-cooperation/
こちらがTwitterに連携されたツイート
https://twitter.com/yuzakasota/status/782816418047795200
そしてこちらがTwitterから流れてきたFacebookページの近況記事
https://www.facebook.com/yuzakasota/posts/1737198529878730
掲載されたのは、WP to TwitterプラグインでTwitterに掲載されたものだけです。 続きを読む JetpackでのTwitterとFacebookページ連携を外します
Twitterのスパム規制とFacebookとの連携について調べてみた
昨日の記事はTwitterにWP to TwitterからとJetpackの2つのプラグインが有効に働いて、2つのツイートとして掲載されました。

https://twitter.com/yuzakasota/status/782407371326754816

https://twitter.com/yuzakasota/status/782407440948002816
でも、Twitterがスパムと判定するのはどういう場合なのか調べてみました。 続きを読む Twitterのスパム規制とFacebookとの連携について調べてみた
WordPressの記事がFacebookページとTwitterに投稿されるかお試し中
一行目1234567890
二行目1234567890
三行目12345678901234567890
四行目12345678901234567890
五行目1234567890123456789012345678901234567890 続きを読む WordPressの記事がFacebookページとTwitterに投稿されるかお試し中
Twitterに同じ内容のツイートは連続でできない?
昨日は、WordPressに書いた記事をTwitterに2つのプラグインを使ってツイートした場合の比較を行いました。
ところが、その比較した記事のTwitterへの投稿が一つしか掲載されていません。 続きを読む Twitterに同じ内容のツイートは連続でできない?
朝の散歩中に見かけたコスモスフィルター効果無し#galaxys7 #cosmos #コスモス #秋桜
from Instagram
朝の散歩中に見かけたコスモスフィルター効果無し#galaxys7 #cosmos #コスモス #秋桜 続きを読む 朝の散歩中に見かけたコスモスフィルター効果無し#galaxys7 #cosmos #コスモス #秋桜
WordPressとFacebook、Twitter連携の結果確認
昨日は半日くらいかけて、このブログWordPressで作成された記事をFacebookとTwitterに連携させる設定とその記事を書きました。
Twitterでは最大140文字しかツイートできないので、どれくらいのことがTwitterのタイムラインに表示されるのか想像できたのですが、Facebookの方は自分で記事を書いたこともなく、どの程度のことがFacebookページに表示されるのかもわかりませんでした。
それで、昨日の記事をアップし終えたあと、TwitterとFacebookにそれぞれ入ってみて、どんな風に表示されるのか確認してみました。
結果はこんな感じ。 続きを読む WordPressとFacebook、Twitter連携の結果確認
もっと簡単にできたWordPressとTwitter、Facebookの連携
昨日は頑張って、プラグインを新規に入れてWordPressとTwitterとの連携をしました。
今日はFacebookにもこのブログの更新記録を載せようと思って調べていたところ、もっと簡単に一つのプラグインで、TwitterもFacebookにもブログの更新記録を載せる方法があったのでそれを記事にしたいと思います。 続きを読む もっと簡単にできたWordPressとTwitter、Facebookの連携

wordpress 投稿 twitter
今日の検索キーワードは「wordpress 投稿 twitter」。
先日からコメントをいただいている「iOS10 歌詞 表示されない」の記事で、iPod touchの歌詞表示中になにか</b>というタグコードみたいなのが表示されているというコメントをいただいたのですが、それが本当にタグコードなのか、それとも私のブログのコメント欄に記入した文字が化けてタグのように表示されているのか知りたいなと思いました。 続きを読む wordpress 投稿 twitter