いやぁ、待ちました。
セキュリティパッチの配信の早さには定評のある Nexus5X ですから、今月も2月1日から Nexus5X の電源を入れ、朝夕と「システムアップデート」の確認をしていました。
Google 関連端末のアップデート情報は下記サイトを見ていればわかります。
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
ここに OTA 用の Image ファイルがアップされていれば、各人の端末に配信されるのは時間の問題です。
公開されたのは 2018年2月5日 。
あれから9日目。私の端末には今日、 2018年2月14日 にアップデートのお知らせが表示されました。
目次
アップデート通知
今回のアップデート用ファイルのサイズは 42.2 MB です。
昨日行った HUAWEI P9 のセキュリティアップデートは 266 MB 。
同じひと月分のセキュリティパッチです。この差は一体なにから来るんでしょうね。
https://yuzakasota.com/20180213-january-security-update-for-huawei-p9-eva-l09c635b392/

セキュリティ脆弱性の詳細
Android OS 一般に関するセキュリティパッチの内容は以下のサイトで確認できます。
https://source.android.com/security/bulletin/2018-02-01
また、 Pixel と Nexus シリーズ固有のセキュリティ情報に関しては、以下のサイトにまとめられています。
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2018-02-01
先月は Spectre や Meltdown といった CPU の脆弱性に対する問題が話題になっていましたが、その後1か月の間では大きな話題はなかったと思います。
アップデート前
端末情報
Android バージョン 8.1.0
Android セキュリティパッチレベル 2018年1月5日
ビルド番号 OPM1.171019.013

ストレージの内訳
32 GB 中、 5.7 GB がシステム用として使われています。
前回のアップデート後は 5.5 GB でした。
どうも、 Android 8.1.0 以降、このストレージに占めるシステムの容量は固定ではなく、可変になったようです。
https://yuzakasota.com/20180109-nexus-5x-cpu-vulnerability-countermeasure-security-patch/#i-8

アップデートファイルのダウンロードに要した時間
アップデート用ファイルサイズ 42.2 MB のダウンロードにかかった時間は、我が家の通信環境で 1分以内 でした。
アップデート後
端末情報
Android バージョン 8.1.0
Android セキュリティパッチレベル 2018年2月5日
ビルド番号 OPM3.171019.014

ストレージの内訳
システムの容量がアップデート前は 5.7 GB でしたがアップデート後は 5.6 GB に減少しています。

Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
正直なところ Nexus5X のアップデートはセキュリティアップデートばかりで大きな変化がなく目新しさはないですね。
私がこれまで使ってきた端末の中で、毎回のアップデートを楽しめたのは OnePlus3T でした。
最近はセキュリティパッチの更新やバグ修正のみになってしまいましたが、新しい機能の追加などが期待できたからです。
オープンベータ版を導入すればもっと変化が楽しめたのだと思います。
しかし、オープンベータ版は人柱的性格ですので端末が一台のみで仕事にも使っているなんて人には向かないでしょうね。
Nexus5X の OS バージョンアップデート提供保証期限は 2017年9月 で、既に期間を終了しています。
残るはセキュリティアップデートの提供のみ。
このセキュリティアップデート提供保証期限は 2018年11月 。今年の11月で終わりです。
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja
Nexus5X はブートループ問題といって、端末の起動ができなくなる問題が起きています。
幸い私の端末でその症状は出ていませんが、いつ起こるかわかりません。
とりあえず、今年の11月までは毎月のアップデートを続けていこうと思います。
Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
Pixel 2 | 8.1.0 | 2018年2月5日 | 2018年2月14日 |
Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年2月5日 | 2018年2月14日 |
ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年1月1日 | 2018年2月14日 |
HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年1月1日 | 2018年2月13日 |
Galaxy S7 | 7.0 | 2018年1月1日 | 2018年2月2日 |
HUAWEI Mate10 Pro | 8.0.0 | 2018年1月1日 | 2018年2月1日 |
Galaxy S8+ | 7.0 | 2018年1月1日 | 2018年1月24日 |
HUAWEI Mate9 | 8.0.0 | 2018年1月1日 | 2018年1月23日 |
OnePlus 3T | 8.0.0 | 2017年12月1日 | 2018年1月12日 |
Moto G4 Plus | 7.0 | 2017年12月1日 | 2017年12月29日 |
Xperia XZ | 7.1.1 | 2017年10月1日 | 2017年10月26日 |
Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要
おまけ
カメラアプリのシャッター音が変わってた
これは5ちゃんねるでその情報を知りました。
私は Nexus5X で写真を撮ることは最近殆ど無く、あってもカメラアプリの設定から「カメラの音」をオフにしていましたので、シャッター音はしませんでした。
以前はスクリーンショットを撮る時とカメラのシャッター音は同じで「ピタン」っていう音でした。
それがいつの間にかカメラの時だけ「シュッ」っていう音に変わっています。
私は Nexus5X に SIM を入れていませんが、この「ピタン」という音は SIM を入れるとかなり大きな音になります。
iPhone が iOS のアップデートでスクリーンショット撮影時の音量を消音スイッチと連動させたように、 Android も基本的には鳴らないように変更してもらいたいものです。
私は HUAWEI や Nexus などスクリーンショットを撮る時に音が鳴る端末には下記のアプリを入れています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode&hl=ja
いちいちスクリーンショットを撮るたびにアプリの設定をオンにしなくてはいけないのですが、データ専用端末で通知音や動画等の音もオフのままでかまわないのであれば全ての音を消すことができます。
もし、 SIM フリー端末でスクリーンショットの音が気になるという方は一度上記アプリを試してみてはいかがでしょうか?
その際は下記の無料バージョンで自分の端末が思うような動作をするか確認してみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial&hl=ja