8月はあっという間に終わってしまったように感じます。
というのも朝から晩までiPadのバッテリーが残っていればPUBG Mobileをやって過ごしていたからです。
私がゲームをしていないのはiPadの充電中の時間と食事の時間帯のみでした。
そんなわけですが今日は月末。毎月行っていたスピードテストを行わなければと思い、早々にゲームを切り上げてこの記事を書き始めました。
もちろん今の時間帯、iPadは充電中です。
スピードテストは2018年8月31日金曜日、お昼12時半から開始しました。
目次
ドコモ( sp モード)
Ookla Speedtest.net アプリでの速度
下り 2.12 Mbps から最速 4.21 Mbps
上り 15.3 Mbps から最速 16.5 Mbps
PING 52 ms から最小 51 ms

fast.com での速度
3.5 Mbps

計測に使用したデータ容量
132.7MB
(端末のモバイルデータ通信量から差し引き計算。 fast.com 計測分も含む。以下同じ)
先月(7月30日)との比較
今月の下りの速度は今まで計測して来た中で最低だったように思います。
上りが早いのでスピードテストに使うデータ量が多くなるのが残念なポイントです。
先月 | 今月 | |
---|---|---|
下り | 8.97 Mbps から最速 9.84 Mbps | 2.12 Mbps から最速 4.21 Mbps |
上り | 7.72 Mbps から最速 8.89 Mbps | 15.3 Mbps から最速 16.5 Mbps |
PING | 51 ms から最小 39 ms | 52 ms から最小 51 ms |
fast.com 下り | 6.7 Mbps | 3.5 Mbps |
nuroモバイル(ソフトバンク回線)
Ookla Speedtest.net アプリでの速度
下り 0.37 Mbps から最速 0.42 Mbps
上り 17.1 Mbps から最速 17.6 Mbps
PING 78 ms から最小 67 ms

fast.com での速度
300 Kbps = 300 / 1024 Mbps = 0.293 Mbps

計測に使用したデータ容量
218 MB
先月(7月30日)との比較
nuroモバイルのソフトバンク回線は良くも悪くも先月とほぼ変わらずですね。
先月 | 今月 | |
---|---|---|
下り | 0.34 Mbps から最速 0.36 Mbps | 0.37 Mbps から最速 0.42 Mbps |
上り | 10.4 Mbps から最速 16.7 Mbps | 17.1 Mbps から最速 17.6 Mbps |
PING | 128 ms から最小 70 ms | 78 ms から最小 67 ms |
fast.com 下り | 0.332 Mbps | 0.293 Mbps |
今月のスピードテスト結果を振り返って
ドコモ回線のスピードテストはiPhone8で行っています。
画面左上に「VPN」の表示が出ていますが、これは広告除去アプリを入れているためです。
先月も同じ広告除去アプリを入れていますのでそのアプリのせいで速度が出ていないわけではないと思います。
先月は7月30日にスピードテストを行ったので7月末日まであと1日ありました。
今月は月末最終日なので他の方も繰り越せない通信量を使い切ろうとしているのでしょうか。
キャリア回線だからといってずば抜けてスピードが速いわけではないというのが私がスピードテストを続けていて感じることです。
nuroモバイルのソフトバンク回線は先月とほぼ変わらずで、このブログを読んでいる方に勧めようとは思いません。
MVNOの通信料が安いのには理由があります。
使う時間帯によってはキャリア契約の10分の1以下のスピードしか出ないことを理解した上でまずはデータ回線を契約してみることをお勧めします。
来月は新しいiPhoneの発表と発売が待っています。
噂を見る限り積極的に買い換えようと思える内容ではないのですが、とりあえず発表会当日はストリーミングで見てみようと思っています。