今月は毎日PUBG MOBILEで遊んでばかりいてブログの更新がほとんどできておりませんでした。
それでも月末になるとこれまで行っていたスピードテストをやらなければと思い、少し早めにゲームを止めて準備をした次第です。
では、早速見ていきましょう。
計測日時は2018年10月31日水曜日お昼12時半からです。
目次
ドコモ( sp モード)
Ookla Speedtest.net アプリでの速度
下り 7.21 Mbps から最速 10.1 Mbps
上り 8.10 Mbps から最速 11.6 Mbps
PING 39 ms から最小 38 ms

fast.com での速度
4.0 Mbps

計測に使用したデータ容量
142.6 MB
(端末のモバイルデータ通信量から差し引き計算。 fast.com 計測分も含む。以下同じ)
先月(9月28日)との比較
下りは全般的にスピードが上がっておりますが、上りのスピードは逆に下がっています。
上りと下りの速度の合計は最高で約20Mbpsです。これが我が家付近での一人当たりの帯域なのかもしれません。
先月 | 今月 | |
---|---|---|
下り | 6.45 Mbps から最速 7.94 Mbps | 7.21 Mbps から最速 10.1 Mbps |
上り | 13.5 Mbps から最速 14.5 Mbps | 8.10 Mbps から最速 11.6Mbps |
PING | 54 ms から最小 51 ms | 39 ms から最小 38 ms |
fast.com 下り | 4.5 Mbps | 4.0 Mbps |
nuroモバイル(ソフトバンク回線)
Ookla Speedtest.net アプリでの速度
下り 0.53 Mbps から最速 0.63 Mbps
上り 21.1 Mbps から最速 21.4 Mbps
PING 133 ms から最小 85 ms

fast.com での速度
390 Kbps = 390 / 1024 Mbps = 0.381 Mbps

計測に使用したデータ容量
283 MB
先月(9月28日)との比較
下りの速度は誤差の範囲といえると思います。
上りの最低値は先月よりも早くなっていますが、最速値は先月と同様です。
先月 | 今月 | |
---|---|---|
下り | 0.51 Mbps から最速 0.75 Mbps | 0.53 Mbps から最速 0.63 Mbps |
上り | 15.0 Mbps から最速 21.1 Mbps | 21.1 Mbps から最速 21.4 Mbps |
PING | 72 ms から最小 67 ms | 133 ms から最小 85 ms |
fast.com 下り | 0.488 Mbps | 0.381 Mbps |
今月のスピードテスト結果を振り返って
これまでも何度か書いていますがドコモ本家の速度が速いといっても、ネットのスピードテスト結果サイトで見るような何十Mbpsというような速度は(私の環境では)出ていません。
最近では定期的にスピードテストを1日に何度も行いその結果をグラフにして表示しているサイトもあります。
もし皆さんがキャリアの契約からMVNOに乗り換えを考えている場合には、そのサイトがどういった目的で作られているのか一度考えてみてください。
損得無しで本当にいいものを人に勧めているのでしょうか。
計測方法はどういったものなのでしょうか。
そのグラフに表示されている速度をそのまま自分の環境に置き換えていいものでしょうか。
最終的には自分で試すしかないというのが私の考えです。
音声契約のMNPを考えている場合には、契約更新月の前に一度縛りのないデータ用の契約で試してみて、その速度と料金のバランスを確認してからMNPすることをお勧めします。