本日3本目のアップデート情報
実は今日Pixel 3、Pixel 2のアップデートが来ることは予想できました。
しかし、先月でセキュリティアップデートは終了したと思っていたNexus 5Xに今月もアップデートが来たことは驚きでした。
目次
アップデート通知
Pixel 3のアップデート用ファイルのサイズは64.0MB、Pixel 2は54.2MB。
そしてNexus 5Xは43.2MBとなっていました。

アップデート内容
Androidのセキュリティ情報については以下のリンク先をご覧ください。
https://source.android.com/security/bulletin/2018-12-01
また、NexusやPixelシリーズ固有のセキュリティ情報は以下のリンク先をご覧ください。
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2018-12-01
アップデート前
端末情報
Android バージョン 8.1.0
Android セキュリティパッチレベル 2018年11月5日
ビルド番号 OPM7.181105.004

アップデートファイルのダウンロードに要した時間
アップデート用ファイル43.2MBのダウンロードには我が家の通信環境で15秒程度でした。
Pixelシリーズのアップデートには30分程度かかることを考えるとNexus 5Xのアップデートファイルのダウンロードはあっという間に終わります。
アップデート後
端末情報
Android バージョン 8.1.0
Android セキュリティパッチレベル 2018年12月5日
ビルド番号 OPM7.181205.001

ストレージに占めるシステムの容量
5.7GB
前回のアップデート後は5.6GBでした。
また、今回のアップデート前のサイズも5.6GBでした。
アップデート後は誤差の範囲内かもしれませんが0.1GB増えたことになります。

Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
今回のアップデート、実はNexus 5Xよりも発売が1年遅い初代Pixelにはアップデートが来ていません。
たまたま遅れているだけなのでしょうか?
https://developers.google.com/android/ota
初代Pixelの「Android バージョン アップデートの提供保証期限」は2018年10月で切れましたが、「セキュリティ アップデートの提供保証期限」は2019年10月まであります。
https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja
セキュリティアップデートの確実さがPixelシリーズの長所だと思いますので、これは早急に配信や情報更新をしていただきたいと思います。
Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
---|---|---|---|
Pixel 3 | 9 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Pixel 2 | 9 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Galaxy S8+ | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2018年11月2日 |
Galaxy S7 | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2018年10月29日 |
Xperia XZ | 8.0.0 | 2018年9月1日 | 2018年11月22日 |
HUAWEI Mate 10 Pro | 8.0.0 | 2018年9月1日 | 2018年10月9日 |
OnePlus 3T | 8.0.0 | 2018年9月1日 | 2018年10月6日 |
HUAWEI Mate 9 | 8.0.0 | 2018年9月1日 | 2018年9月28日 |
ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年7月1日 | 2018年9月20日 |
HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年7月1日 | 2018年7月27日 |
Moto G4 Plus | 7.0 | 2018年4月1日 | 2018年5月12日 |
Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要