シンガポール版Galaxy S7に2020年2月分のセキュリティアップデート

2016年3月に発売が開始されたGalaxy S7(私の端末はシンガポール版です)にセキュリティアップデートが来ていましたので、アップデート前後の記録を残します。

アップデート通知

ファイルサイズは133.52MBとなっております。

シンガポール版Galaxy S7のアップデート通知
シンガポール版Galaxy S7のアップデート通知

アップデート内容

-端末安定性の改善およびバグのフィックス
-新機能または改善型機能の追加
-パフォーマンスの向上

上記の内容はGalaxy S7のアップデートでは定型文と言っていいと思います。
今年、1月にセキュリティアップデートが来た時も同じ内容でした。

シンガポール版Galaxy S7に2019年12月分のセキュリティアップデート

なお、今回のアップデートは下記サイトによると2020年3月31日に配信が開始されていたようです。

https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-s7/firmware/#SM-G930FD

アップデート前

ソフトウェア情報

Android バージョン 8.0.0
Android セキュリティパッチレベル 2019年12月1日
ビルド番号 R16NW.G930FXXS7ESL4

アップデート前のソフトウェア情報
アップデート前のソフトウェア情報

アップデートファイルのダウンロードに要した時間

アップデート用ファイル133.52MBのダウンロードにかかった時間は我が家の通信環境で約4分でした。

アップデート後

ソフトウェア情報

Android バージョン 8.0.0
Android セキュリティパッチレベル 2020年2月1日
ビルド番号 R16NW.G930FXXS8ETC7

アップデート後のソフトウェア情報
アップデート後のソフトウェア情報

ストレージに占めるシステムの容量

7.3GB

この値はアップデートの前後で変化はありませんでした。

Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日

以下の一覧を見てもわかるように、セキュリティパッチの配信を定期的に長期間行ってくれている端末はPixelシリーズとGalaxy Sシリーズのみです。

最近のハイエンドモデルは10万円近い金額になっておりますので、一つの端末を長く使い続ける場合でセキュリティを気にする方は、Pixelシリーズや海外版のGalaxy Sシリーズを購入するのがいいと私は思います。

Androidバージョン セキュリティパッチレベル 最終アップデート確認日
Pixel 3 10 2020年3月5日 2020年3月3日
Pixel 2 10 2020年3月5日 2020年3月3日
Galaxy S10 10 2020年3月1日 2020年3月19日
Galaxy S7 8.0.0 2020年2月1日 2020年4月3日
Galaxy S8+ 9 2020年2月1日 2020年3月13日
HUAWEI Mate 20 Pro 10 2019年12月1日 2020年3月19日
HUAWEI Mate 10 Pro 9 2019年10月6日 2019年12月4日
Black Shark 2 9 2019年10月5日 2019年11月13日
OnePlus 3T 9 2019年10月1日 2019年11月29日
HUAWEI Mate 9 9 2019年7月5日 2019年8月14日
Nexus 5X 8.1.0 2018年12月5日 2018年12月4日
Moto G4 Plus 8.1.0 2018年12月1日 2019年4月5日
Xperia XZ 8.0.0 2018年10月1日 2019年1月4日
ZenFone 3 8.0.0 2018年7月1日 2018年9月20日
HUAWEI P9 7.0 2018年7月1日 2018年7月27日
Xperia Z5 Compact 7.1.1 2017年9月1日 2017年10月18日

上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください