ドコモ版Galaxy S21 UltraがAndroid 12にOSバージョンアップデート

今朝、ふと目覚めてドコモ版のGalaxy S21 Ultraを見てみたら、何かアップデートが来ていましたので、早速行ってみました。

アップデート通知

ファイルの容量は2,755.48 MBもあります。
ドコモの最新サムスン端末Galaxy Z Fold3 5G SC-55BやGalaxy Z Flip3 5G SC-54BにはAndroid 12が降ってきたというネット記事を読んでいましたが、Android 12へのアップデートは直近発売開始のものから順にだと思っていました。

ところが下記リンク先を見るとGalaxy Z Fold3やGalaxy Z Flip3よりも先にGalaxy S21シリーズにOSアップデートが来ていたのでした。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/?s=date

ドコモの端末でAndroid 12へのアップデートが開始されたのはこのGalaxy S21シリーズが初めてです。

ドコモ版Galaxy S21 Ultraのアップデート通知
ドコモ版Galaxy S21 Ultraのアップデート通知

アップデート内容

通知画面に記載されているのは次のとおりです。

ソフトウェア更新は次の項目を含みます。
・端末安定性の改善およびバグのフィックス
・新機能または改善型機能の追加
・パフォーマンスの向上
・プライバシー強化
カメラ、マイク使用中にアイコンが表示され、カメラ、マイクを使用していることが一目で分かるようになります。

上記の文章だけではOSのバージョンアップもあることには気づかないですね。

詳細はドコモのサイトに記載があります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html

なお、今回のアップデートは2022年2月9日から配信が開始されていたようです。

アップデート前

ソフトウェア情報

Androidバージョン 11
ビルド番号 RP1A.200720.012.SC52BOMU1AUJ2
Androidセキュリティパッチレベル 2021年10月1日

アップデート前のソフトウェア情報
アップデート前のソフトウェア情報

アップデートファイルのダウンロードに要した時間

アップデート用ファイル 2,755.48 MBのダウンロードには我が家の通信環境で約3分かかりました。

アップデート後

ソフトウェア情報

Androidバージョン 12
ビルド番号 SP1A.210812.016.SC52BOMU1BVA3
Androidセキュリティパッチレベル 2022年1月1日

OSバージョンアップ直後のソフトウェア情報
OSバージョンアップ直後のソフトウェア情報

Google Playシステムアップデート有り

OSバージョンアップ後の時点で前回のアップデート後「2021年8月1日」から「2021年9月1日」に変わっていました。

その後、ソフトウェア情報の「Google Playシステムアップデート」の表示部分をタップしましたら、 597 KBのファイルをダウンロードしてアップデートが可能となっていました。

Google Playシステムアップデートが可能でした
Google Playシステムアップデートが可能でした

アップデート後はGoogle Playシステムアップデートの日付が「2021年9月1日」から「2022年1月1日」に変わりました。

Google Playシステムアップデート後のソフトウェア情報
Google Playシステムアップデート後のソフトウェア情報

ストレージに占めるシステムの容量

31.94 GB

この値はOSバージョンアップデートの前後で変化はありませんでした。

実行中のサービスに占めるシステムの容量

こちらの値は参考値となりますが、アップデートの前後では3.0 GBと特に大きな違いはありませんでした。

RAM Plus(仮想メモリ)の表記あり

「設定アプリ」>「バッテリーとデバイスケア」>「メモリ」の項目に「RAM Plus(仮想メモリ):4GB」という表記がなされるようになりました。
この仮想メモリという機能は内部ストレージを仮想メモリとして使用する機能のようですが、Xiaomiの端末のように仮想メモリ機能自体をオンオフするスイッチは見当たりませんでした。
なお、仮想メモリの機能は同じAndroid 12のPixel 6 Proにはありませんので、SamsungやXiaomi独自の機能になるかと思います。

どこでオンオフできるのかもわからないRAM Plus機能
どこでオンオフできるのかもわからないRAM Plus機能

「クイック設定パネル」の仕様変更は無し

Google Pixel 6 Proでは「クイック設定パネル」の項目でWi-Fiボタンとモバイルデータ通信ボタンの切り替えがワンタッチでできなくなって不評でしたが、Samsungでは今回のAndroid 12へのアップデートでも従前と同様の切り替え方法のままでした。

電源ボタンの挙動

こちらもAndroid 11の時と同じで、電源ボタン長押しで電源オフや再起動のメニューが出ます。

Pixel 6 Proでは電源ボタン長押しをするとGoogleアシスタントが起動します。
電源を切ったり、再起動するためには電源ボタンとボリューム上ボタンを同時に押します。設定で切ることもできますが以前の仕様に慣れている方だとどうやって電源を落とすのかしばらく悩むと思います。

Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日

香港版のGalaxy S21 Ultra 5G (SM-G9980)では2022年1月3日からAndroid 12へのアップデート配信が開始されています。ドコモ版はそれから約1か月半遅れといったところです。

OSのバージョンアップは変更箇所が多いので海外版と比べて時間がかかったのだとは思いますが、今後は以前と同じようにせめて2か月に一度くらいはセキュリティパッチの更新をしてほしいところです。

Androidバージョン セキュリティパッチレベル 最終アップデート確認日
Pixel 6 Pro 12 2022年2月5日 2022年2月8日
Pixel 4a 12 2022年2月5日 2022年2月8日
Galaxy S10(香港版) 12 2022年2月1日 2022年2月18日
Galaxy S21 Ultra(ドコモ版) 12 2022年1月1日 2022年2月18日
Mi 11 Lite 5G 11 2021年12月1日 2022年1月22日
Redmi Note 10 Pro 11 2021年11月1日 2021年12月24日
Pixel 3 12 2021年10月5日 2021年10月20日
Galaxy S10(楽天版) 11 2021年9月1日 2021年10月6日
Galaxy S8+ 9 2020年12月1日 2021年5月8日
Pixel 2 11 2020年10月5日 2020年10月6日
HUAWEI Mate 20 Pro 10 2020年9月1日 2020年11月9日
Galaxy S7 8.0.0 2020年9月1日 2020年12月31日
HUAWEI Mate 10 Pro 10 2020年7月1日 2020年12月1日
Black Shark 2 10 2020年6月5日 2020年9月11日
HUAWEI Mate 9 9 2020年5月1日 2021年4月26日
OnePlus 3T 9 2019年10月1日 2019年11月29日
Nexus 5X 8.1.0 2018年12月5日 2018年12月4日
Moto G4 Plus 8.1.0 2018年12月1日 2019年4月5日
Xperia XZ 8.0.0 2018年10月1日 2019年1月4日
ZenFone 3 8.0.0 2018年7月1日 2018年9月20日
HUAWEI P9 7.0 2018年7月1日 2018年7月27日
Xperia Z5 Compact 7.1.1 2017年9月1日 2017年10月18日

上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください