ドコモ版Galaxy S21 Ultraに2024年4月分のセキュリティアップデート

2024年6月12日(水曜日)。
Pixel 6 Proのセキュリティアップデートの記事を書き上げ、他の端末のアップデート情報を確認してみましたら、ドコモ版のGalaxy S21 Ultraにもセキュリティアップデートが来ているようでしたので実施しました。

アップデート通知

ファイルサイズは 1,809.33 MB。

ドコモ版Galaxy S21 Ultraのアップデート通知
ドコモ版Galaxy S21 Ultraのアップデート通知

アップデート内容

通知画面からはOne UI 6.1へのマイナーアップデートが含まれていることがわかります。
あとはセキュリティパッチですね。

One UI 6.1のアップデート内容については下記リンク先に詳細が記載されています。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-are-the-new-features-and-upgrades-of-one-ui-6-1/

これを見ると「対象外機種」に私の使用している「Galaxy S21 Ultra 5G」が載っている項目がたくさんあります。
主にAI関連の機能ですね。
新しい機能を使いたければ買い替えろというサインだと思います。

今回のアップデート。
ドコモのサイトを見ると、2024年5月23日から配信が行われていたようです。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52b/index.html

私は何かアップデートがあれば通知が来るだろうと気にも留めなかったのですが、配信開始から約3週間経っても何も通知は来ませんでした。

アップデート前

ソフトウェア情報

Androidバージョン 14
ビルド番号 UP1A.231005.007.SC52BOMU1DXB4
Androidセキュリティパッチレベル 2023年12月1日

アップデート前のソフトウェア情報
アップデート前のソフトウェア情報

アップデートファイルのダウンロードに要した時間

アップデート用ファイル 1,809.33 MBのダウンロードにかかった時間は我が家の通信環境で約38分でした。

アップデート後

ソフトウェア情報

Androidバージョン 14
ビルド番号 UP1A.231005.007.SC52BOMU1DXDE
Androidセキュリティパッチレベル 2024年4月1日

アップデート後のソフトウェア情報
アップデート後のソフトウェア情報

Google Playシステムアップデート有り

Androidセキュリティアップデート前と直後、Google Playシステムアップデートの日付は「2024年1月1日」でした。

この画面で「Google Playシステムアップデート」部分をタップしたところ、86 MBのアップデートが降ってきました。

Google Playシステムアップデート通知
Google Playシステムアップデート通知

このファイルを「ダウンロードしてインストール」、「今すぐ再起動」をしたところ、Google Playシステムアップデートの日付は「2024年5月1日」に更新されました。

Google Playシステムアップデート後のソフトウェア情報
Google Playシステムアップデート後のソフトウェア情報

ストレージに占めるシステムの容量

15.41 GB

この容量は今回のアップデート前後で変化なしです。

Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日

Androidバージョン セキュリティパッチレベル 最終アップデート確認日
Pixel 6 Pro 14 2024年6月5日 2024年6月12日
Galaxy S21 Ultra(ドコモ版) 14 2024年4月1日 2024年6月12日
Mi 11 Lite 5G 13 2024年1月1日 2024年3月6日
Redmi Note 10 Pro 13 2023年10月1日 2023年11月10日
Pixel 4a 13 2023年8月5日 2023年8月8日
Galaxy S10(香港版) 12 2023年2月1日 2023年3月31日
Galaxy S10(楽天版) 12 2023年2月1日 2023年3月22日
Pixel 3 12 2021年10月5日 2021年10月20日
Galaxy S8+ 9 2020年12月1日 2021年5月8日
Pixel 2 11 2020年10月5日 2020年10月6日
HUAWEI Mate 20 Pro 10 2020年9月1日 2020年11月9日
Galaxy S7 8.0.0 2020年9月1日 2020年12月31日
HUAWEI Mate 10 Pro 10 2020年7月1日 2020年12月1日
Black Shark 2 10 2020年6月5日 2020年9月11日
HUAWEI Mate 9 9 2020年5月1日 2021年4月26日
OnePlus 3T 9 2019年10月1日 2019年11月29日
Nexus 5X 8.1.0 2018年12月5日 2018年12月4日
Moto G4 Plus 8.1.0 2018年12月1日 2019年4月5日
Xperia XZ 8.0.0 2018年10月1日 2019年1月4日
ZenFone 3 8.0.0 2018年7月1日 2018年9月20日
HUAWEI P9 7.0 2018年7月1日 2018年7月27日
Xperia Z5 Compact 7.1.1 2017年9月1日 2017年10月18日

上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください