先日から、何を目的として設定しているのかわからずに試行錯誤している、WordPressのプラグイン All in One SEO 。
これの設定がうまくいけば、ブログの記事URLをFacebookページに貼ったときに、ブログの画像を載せてくれるらしいのですが、どうもうまくいきません。 続きを読む Facebook の管理者IDとは
投稿者: sota
カラオケ行くなら iPhone 持参で
久しぶりにカラオケに行ってきました。
フリータイムの長時間コースだったので、メイン端末であるGalaxy S7、サブ端末Galaxy S7 edge、タブレットのXperia Z3 Tablet Compact、そして、カラオケ用にiPhone SEを持っていきました。
結局使っていたのは、主にXperia Z3 Tablet Compactと曲選択用にiPhone SE、テザリング親機としてのGalaxy S7。 続きを読む カラオケ行くなら iPhone 持参で
宅配ボックスの暗証番号がわからなくなった時の解除方法
先日、家族がネットである商品を注文し、我が家が誰もいないときにに宅配業者が訪れました。
宅配業者は宅配ボックスに品物を入れ、「何番のボックスに暗証番号何番で入れておきました」というようなメモを残していきました。
ところが、その番号で宅配ボックスを開けようとしても開きません。
昨日食べた美味しかったもの
昨日はお昼前からパスタとピザのお店で食べ放題してきました。
あまりにも食べ過ぎたせいか、家に帰ってきてからおなかが痛くなりました。
いくら美味しくても腹八分目にしておくのがいいですね。 続きを読む 昨日食べた美味しかったもの
テスト用投稿です
テスト用本文です。
この記事ではAll in One SEO用のタイトルとディスクリプションを何も設定しないで投稿します。
どうなるでしょうか?
テストタイトル
テスト本文
画像の無い、テスト本文です。
デフォルト設定の画像がTwitterとFacebookページに出るかテスト中です。
All in One SEOの設定がどうもうまくいってないようです
昨日一日がかりでインストールと設定をしたWordPressのプラグインAll in One SEOですが、昨日の投稿のあとTwitterとFacebookページに反映された内容をみたところ、どうもうまく機能していないことがわかりました。
パッと見てわかるのが、Facebookページに画像が載っていないという点です。
今回の設定では、記事の中に画像がない場合用にデフォルトの画像をアップロードしておいて、それが載るようにしておいた筈なのですがそれが載っていませんでした。 続きを読む All in One SEOの設定がどうもうまくいってないようです
ブログのプラグイン設定で一日が終わりました
今日はAll in One SEOというWordPressのプラグインの設定作業を行っていました。
スクリーンショットを撮りまくり、文章量もすごく多くなりました。
今のところ、すぐに誰かの役に立つ内容というわけではなく、自分があの時どんな設定をしたのかという行動の記録として残す予定です。
もう少し内容を見直しをして、画像も付けてアップしたいと思います。 続きを読む ブログのプラグイン設定で一日が終わりました

WordPressのバックアップを自動で取れるようにした
先ほどの記事で思いもよらずにWordPressのプラグイン更新によるブログアクセス不能を体験してしまいました。
これは早々にこのブログシステムであるWordPressのバックアップを取れるようにしておかないとと思い、また記事を書きながら作業を進めることにしました。 続きを読む WordPressのバックアップを自動で取れるようにした

WordPressのプラグインを更新したらアクセスできなくなった
昨日の「りんなのブログ」の記事、今日になって自分の記事から「りんな」のページに飛んで、そこから「りんなのブログ」に飛んだら、普通に見れちゃいました。
でも、あの怖いページに飛ぶリンクはなくなってますね。
あくまでもドラマのための一時的なプロモーションページだったのかと考えています。 続きを読む WordPressのプラグインを更新したらアクセスできなくなった