2023年2月7日(火曜日)。
今月もPixelシリーズには通常通りセキュリティパッチの配信が来ました。 続きを読む Pixel 6 Pro、Pixel 4aに2023年2月分のセキュリティアップデート
投稿者: sota
MacBook Proを買い替えました(2017年モデルから2023年モデルへ)
いやぁ、長かったです。
私のMacBook Proに不調が起こり始めたのが去年(2022年)9月ごろ。
具体的に言うとキーボードの主に子音(aiueo)に当たるキーがチャタリング(同じキーを複数回押したことになってしまう)を起こし、10月頃からはタッチバーが点滅を繰り返すようになっていました。
タイピングの際には誤字が起きていないか確認し、Macの画面で動画を見ている時などはタッチバーの所に厚手のハンドタオルを置いて点滅部分を覆って使っていました。
前回のMacBook Pro(M1 Pro、M1 Maxモデル)が発売開始されたのが、2021年10月。
私のMacBook Proの調子が悪くなったのが2022年9月だったので、そろそろ次のモデルが出る頃だと修理にも出さず、誤魔化しながら使っていたのでした。 続きを読む MacBook Proを買い替えました(2017年モデルから2023年モデルへ)
思い、思われ、ふり、ふられ-浜辺美波
またしてもPrime Videoで「あなたのためのプレビュー」に出てきた作品です。 続きを読む 思い、思われ、ふり、ふられ-浜辺美波
左様なら今晩は-久保史緒里
気楽に観ることのできる映画は何かないかなと思って、Prime Videoを開いたら「あなたのためのプレビュー」に紹介されていた作品です。 続きを読む 左様なら今晩は-久保史緒里
2024年新NISAに向けて私がしたこと
2022年12月から2023年1月にかけて、私はこれまでメイン証券会社として利用してきた楽天証券からSBI証券へ所有していた投資信託の移管とつみたてNISA口座の金融機関変更を行いました。
この記事では私が証券会社を変えた理由やこれまでに投資してきた投資信託の移管手続き、そしてつみたてNISA口座の金融機関変更手続き等について書き残したいと思います。 続きを読む 2024年新NISAに向けて私がしたこと
香港版Galaxy S10に2022年12月分のセキュリティアップデート
2023年1月20日。
先日、ようやく新モデルのMacBook Proが発表され、予約を入れました。
到着は2月4日以降。
現在はキーボードのチャタリング(1回のタイプなのに同じ文字が2回入力される)やタッチバーの点滅に悩まされながらこのMacを使用しています。
今回は最近アップデート頻度が落ちてきたかなと思っていた香港版のGalaxy S10にセキュリティアップデートが来ているのを見つけたので引っ張り出してきました。 続きを読む 香港版Galaxy S10に2022年12月分のセキュリティアップデート
Mi 11 Lite 5Gに2022年12月分のセキュリティアップデート
2023年1月4日(水曜日)。
午前中、Pixelシリーズのセキュリティアップデートと記事を書きながら、他の端末にもアップデートが来ていないか確認してみたところ、Mi 11 Lite 5Gにもセキュリティアップデートが来ているようでしたので、引っ張り出してきました。 続きを読む Mi 11 Lite 5Gに2022年12月分のセキュリティアップデート
Pixel 6 Pro、Pixel 4aに2023年1月分のセキュリティアップデート
2023年1月4日(水曜日)。
普段であればアメリカ時間の第1月曜日にアップデートが来るPixelシリーズですが、今月は1月2日(月曜日)が振替休日だったようで日本では本日のアップデートとなりました。 続きを読む Pixel 6 Pro、Pixel 4aに2023年1月分のセキュリティアップデート
ドコモ版Galaxy S21 UltraがAndroid 13にOSバージョンアップ
2022年12月23日。
明日にクリスマスイブを控え、特に予定のない私は手持ち端末のアップデート状況を確認しました。
すると、ドコモ版のGalaxy S21 UltraにOSバージョンアップが来ていたので、早速実行してみました。 続きを読む ドコモ版Galaxy S21 UltraがAndroid 13にOSバージョンアップ
Redmi Note 10 Proに2022年11月分のセキュリティアップデート
2022年12月18日。
今年も残り2週間弱。
最近はこのブログを書くのに使っているMacBook Proのキーボードの調子が悪く、同じ文字(主に子音)が連続して入力されてしまったり(チャタリング)、タッチバーが点滅を繰り返すようになって視界の隅に映るのが気になっています。
新しいMacBook Proの発表を待って買い換えようと思っているのですが、年内の発表は無さそうですね。
諦めてこのMacBook Proで記事を書きます。
今日のアップデートはRedmi Note 10 Proです。 続きを読む Redmi Note 10 Proに2022年11月分のセキュリティアップデート