まもなく次期Galaxy S20?が発表されるというこの時期に香港版のGlaxy S10を購入したのでその理由や初期状態を書き残したいと思います。 続きを読む 今さら、香港版のGalaxy S10を購入した理由

まもなく次期Galaxy S20?が発表されるというこの時期に香港版のGlaxy S10を購入したのでその理由や初期状態を書き残したいと思います。 続きを読む 今さら、香港版のGalaxy S10を購入した理由
私は昨年の末から新年にかけて、楽天モバイルが販売するSIMフリー端末を購入しようとしました。
ところが、楽天の謎審査基準によって注文を3度も勝手にキャンセルされ、購入することができなかったために記録を残します。 続きを読む 楽天市場から商品が買えない、勝手にキャンセルされる理由とは
先月はPixel3とPixel2でセキュリティアップデートの配信開始日が異なりましたが、今月はお約束どおりアメリカ時間の第一月曜日(日本では第一火曜日)に配信がありました。 続きを読む Pixel 3、Pixel 2に2020年1月分のセキュリティアップデート
2019年12月26日(木曜日)夜19時過ぎにふとMate 20 Proを手にしたら、アップデートの通知が来ていましたのでその記録を残します。 続きを読む HUAWEI Mate 20 Proに2019年12月分のセキュリティアップデート
久しぶりにGalaxy S8+のアップデート情報を確認してみましたら、セキュリティアップデートが来ていましたので早速行なってみました。 続きを読む 香港版Galaxy S8+に2019年12月分のセキュリティアップデート
私がこれまで保有していた通信回線はドコモが2回線、LINEモバイルが1回線です。
今回はドコモ回線のうち通話に使うことのあるメイン回線をUQ mobileにMNPしました。
今日はその経緯について書き残したいと思います。 続きを読む メイン回線をドコモからUQ mobileにMNPしました
毎月第一火曜日(正確にはアメリカの第一月曜日)にアップデートされることの多いPixel シリーズですが、今月Pixel 2にはアップデートが来たもののPixel 3には来ていませんでした。
それが本日ようやくアップデートが来たのでその前後の様子を記録します。 続きを読む Pixel 3に2019年12月分のセキュリティアップデート
毎月第一火曜日(正確にはアメリカの第一月曜日)はPixelシリーズにセキュリティアップデートが配信される(ことの多い)日です。
今回もPixel 3を毎日チェックしているのですが、Pixel 3にはアップデートがまだ来ていません。
そこで普段は片付けてあるPixel 2をチェクしてみましたら、こちらにはアップデートが来ていました。 続きを読む Pixel 2に2019年12月分のセキュリティアップデート
今日は久しぶりにアップデートが来たMate 10 Proのアップデート時の様子について書き残したいと思います。
Mate 10 Proを前回アップデートしたのは2019年8月26日のことでした。
あれから3か月以上が経ち、ようやく次のアップデートが来ました。 続きを読む HUAWEI Mate 10 Proに2019年10月分のセキュリティアップデート
今回はBlack Shark2、Mate 20 Proに引き続き、iPhone 11 Proを購入した経緯について書いてみたいと思います。 続きを読む いまさら購入、iPhone 11 Pro海外版