毎月アメリカ時間の第1月曜日にセキュリティパッチの配信が行われることの多いPixelシリーズですが、9月第1月曜日、アメリカではLabor Day(日本で言うところの勤労感謝の日)と言われる祝日。
その為か通常より1日遅れてのセキュリティアップデートがPixel4a、Pixel3に来ましたのでその内容を記録しておきます。
目次
アップデート通知
Pixel4a
10.36 MB

Pixel3
10.30 MB

アップデート内容
Androidのセキュリティ情報は以下のリンク先となっております。
https://source.android.com/security/bulletin/2021-09-01
続いてPixelシリーズ固有のセキュリティ情報に関しては以下のリンク先に詳細があります。
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2021-09-01
さらにバグ修正と機能パッチの詳細については以下のリンク先となります。
https://support.google.com/pixelphone/thread/124808216/google-android-pixel-security-update-sep-2021
今回のアップデートでは上記フォーラムを見る限り、特に目立った機能改善や修正は無いですね。
アップデート前
Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年8月5日
ビルド番号 RQ3A.210805.001.A1

Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年8月5日
ビルド番号 RQ3A.210805.001.A1

アップデートファイルのダウンロードに要した時間
上記アップデート通知画面の「再開」の状態から「今すぐ再起動」の画面になるまでの我が家の通信環境における時間です。
Pixel4a
約19分(ファイルサイズ10.36 MB)
Pixel3
約19分(ファイルサイズ10.30 MB)
アップデート後
Pixel4a
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年9月5日
ビルド番号 RQ3A.210905.001

Pixel3
Android バージョン 11
Android セキュリティ アップデート 2021年9月5日
ビルド番号 RQ3A.210905.001

ストレージに占めるシステムの容量
Pixel4a
18 GB
Pixel3
14 GB
Pixelシリーズではアップデート前後で1 GBくらい変化することがあるのですが、今回はPixel4a、Pixel3ともに変化はありませんでした。
Google Playシステムアップデート有り
Google Playシステムアップデートは手動で操作しないとアップデートされないように思います。
今回もAndroidセキュリティアップデートの他にGoogle Playシステムアップデートを行いましたら、どちらも2021年8月1日になりました。
Android 7.0 以降の端末の Android バージョンとセキュリティパッチレベル、最終アップデート確認日
PIxel3のAndroid バージョン アップデート、セキュリティアップデートの提供保証期限は2021年10月です。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705
それまでにAndroid 12は来るのでしょうか。
私としては未成熟な最新バージョンのOSにアップデートされたのを最後にサポートが切れるくらいなら、熟成されたAndroid 11のまま最後のセキュリティパッチを当てて終わらせた方がいいように思います。
Androidバージョン | セキュリティパッチレベル | 最終アップデート確認日 | |
---|---|---|---|
Pixel 4a | 11 | 2021年9月5日 | 2021年9月8日 |
Pixel 3 | 11 | 2021年9月5日 | 2021年9月8日 |
Galaxy S10(香港版) | 11 | 2021年8月1日 | 2021年9月4日 |
Redmi Note 10 Pro | 11 | 2021年7月1日 | 2021年8月20日 |
Mi 11 Lite 5G | 11 | 2021年6月1日 | 2021年8月20日 |
Galaxy S10(楽天版) | 11 | 2021年2月1日 | 2021年9月4日 |
Galaxy S8+ | 9 | 2020年12月1日 | 2021年5月8日 |
Pixel 2 | 11 | 2020年10月5日 | 2020年10月6日 |
HUAWEI Mate 20 Pro | 10 | 2020年9月1日 | 2020年11月9日 |
Galaxy S7 | 8.0.0 | 2020年9月1日 | 2020年12月31日 |
HUAWEI Mate 10 Pro | 10 | 2020年7月1日 | 2020年12月1日 |
Black Shark 2 | 10 | 2020年6月5日 | 2020年9月11日 |
HUAWEI Mate 9 | 9 | 2020年5月1日 | 2021年4月26日 |
OnePlus 3T | 9 | 2019年10月1日 | 2019年11月29日 |
Nexus 5X | 8.1.0 | 2018年12月5日 | 2018年12月4日 |
Moto G4 Plus | 8.1.0 | 2018年12月1日 | 2019年4月5日 |
Xperia XZ | 8.0.0 | 2018年10月1日 | 2019年1月4日 |
ZenFone 3 | 8.0.0 | 2018年7月1日 | 2018年9月20日 |
HUAWEI P9 | 7.0 | 2018年7月1日 | 2018年7月27日 |
Xperia Z5 Compact | 7.1.1 | 2017年9月1日 | 2017年10月18日 |
上記の表で
BlueFrag対策はセキュリティパッチレベルが2020年2月1日以降であることが必要
「セキュリティパッチレベル」が赤文字のものは BlueBorne 対策済み
KRACK 対策はセキュリティパッチレベルが「2017年11月6日以降」であることが必要
Spectre 、 Meltdown 対策はセキュリティパッチレベルが「2018年1月5日」以降であることが必要