2018年4月通信量と通信費のまとめ

世間的にはゴールデンウィークの最中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はパソコンとスマホに向かっている時間の方が長く、ゴールデンウィークだからといって特別なこともなさそうな生活をしております。 続きを読む 2018年4月通信量と通信費のまとめ

0SIM、ドコモ、OCNモバイルONE、nuroモバイル(ソフトバンク)スピードテスト2018年4月版

月末にはまだ少し余裕がありますが、来週はゴールデンウィークとなり平日お昼時間帯にスピードテストができる機会が限られることから、本日実施しました。

実施日は 2018年4月25日 水曜日 お昼12時30分です。

では、さっそく見ていきましょう。 続きを読む 0SIM、ドコモ、OCNモバイルONE、nuroモバイル(ソフトバンク)スピードテスト2018年4月版

ZenFone3に3月分のセキュリティパッチWW_15.0410.1803.53

ZenFone3 の前回のアップデートは 2018年3月15日 に行いました。
先月は HUAWEI P9 のアップデートが 3月13日 でその2日後に ZenFone3 のアップデートでした。 続きを読む ZenFone3に3月分のセキュリティパッチWW_15.0410.1803.53

GalaxyNote8、iPhoneX、Mate10 Pro、Pixel2撮り比べ&ボケの違い

私がスマホを選ぶ基準の一つはカメラの機能、性能、色の好みです。

現在手元に出しているスマホは GalaxyNote8 、 iPhoneX 、 Mate10 Pro 、 Pixel2 の4台。
いずれもそのカメラの性能には一定の評価を得ている端末です。

性能の評価は下記のサイトを参考にしています。
続きを読む GalaxyNote8、iPhoneX、Mate10 Pro、Pixel2撮り比べ&ボケの違い

GalaxyS8+香港版(SM-G9550)がAndroid 8.0.0 Oreoにアップデート

私が持っている GalaxyS8+ 香港版 ( SM-G9550 )は最後にアップデートが来たのが 2018年1月24日 。
あれから約3か月。
セキュリティパッチも 2018年1月1日 のまま止まっていました。

国内キャリア販売の GalaxyS8/GalaxyS8+ では au が一番アップデートが進んでおり 2018年4月17日 付けで GalaxyS8 ( SCV36 )に Android セキュリティパッチレベル 2018年4月1日 、 Android 8.0 へのアップデートが来ております。
一方、ドコモ版では 2017年12月25日 にアップデートが来たのが最後で、 Android セキュリティパッチレベル は 2017年12月1日 。

Samsung のハイエンドモデルもセキュリティパッチの配信は遅いなと感じていました。

そんなところにようやく Android 8.0.0 へのアップデート通知が来ました。 続きを読む GalaxyS8+香港版(SM-G9550)がAndroid 8.0.0 Oreoにアップデート

HUAWEI Mate9にセキュリティアップデートMHA-L29B 8.0.0.366(635)

最近は私が持っている端末のアップデートがなかなか来ず、 WordPress のテーマを変更してみたり、小説を読んで過ごしていた私です。

そんな中、ようやく HUAWEI Mate9 にアップデートが来ました。

今日の記事はそのアップデート前後に関する記録です。 続きを読む HUAWEI Mate9にセキュリティアップデートMHA-L29B 8.0.0.366(635)

photo credit: krossbow Louise F Cosca Regional Park Jul 21, 2017, 8-59 AM via photopin (license)

WordPressテーマTwenty Fifteenのアイキャッチにキャプションを付ける方法

私が WordPress でブログを書くようになって変わったことの一つに次のものがあります。

それは記事の一つ一つに「アイキャッチ」と呼ばれる画像を付けるようになったということです。 続きを読む WordPressテーマTwenty Fifteenのアイキャッチにキャプションを付ける方法

Cocoonのテーマから変更して行ったこと

テーマを Cocoon から Twenty Fifteen に変更した結果、これまで Cocoon の設定で済んだものが他のプラグインを導入したり、サーバー内のファイルを変更しなければならなくなりました。

これはその覚え書きです。 続きを読む Cocoonのテーマから変更して行ったこと

WordPressのテーマをTwenty Fifteenに変更

2018年3月29日 の記事で書いていたように私がこのブログで使っている WordPress のテーマを Simplicity2 から Cocoon に変えていました。

今日までの間、私のブログを見ていた方にとっては、時々このブログの表示の仕方が変わっていたのに気付いた方もいらっしゃると思います。

しかし、あれから10日間ほど Cocoon のテーマを使ってみて考えることがあり、テーマを WordPress 公式の Twenty Fifteen に変更しました。

今日はどうして WordPress のテーマを Cocoon から Twenty Fifteen に変更したのかその理由を書いてみたいと思います。 続きを読む WordPressのテーマをTwenty Fifteenに変更

Nexus5Xに2018年4月5日付けセキュリティアップデート

ここ数日、読書をしている時間が長くなりました。
いつもならネットでスマホ関係の記事を読んでいることが多かったんですけどね。

私は小説を読み始めると止まらなくなります。
以前は Kindle Unlimited を契約していました。

しかし、どんな本が面白いのかわからず、ひと月のうち一度も本を読んだことの無い月もあり、また SIM 契約の毎月の支払額が大きくなったのをきっかけに Kindle Unlimited は解約しました。

あと電子書籍だと「この人どんな関係の人だっただろう?」と前のページを探そうとした時にうまく探せないんです。
紙の書籍であればパラパラとめくりますし、元のページに戻ろうと思った時も栞(しおり)を挟んでおけば一発で戻れるんですけどね。

そんなわけで電子書籍は自分に合わないなと思いました。

一昨日、一昨昨日と2日かけて読み終えたのは次の本です。 続きを読む Nexus5Xに2018年4月5日付けセキュリティアップデート